本文へ
文字サイズ:小文字サイズ:標準文字サイズ:大
  • English Top

第14回IVS技術開発センターシンポジウム
(2015年6月25日(木) 開催)

  • 印刷
2015年5月14日

国立研究開発法人 情報通信研究機構

鹿島宇宙技術センター 34mアンテナ
鹿島宇宙技術センター 34mアンテナ

NICTは、6月25日(木)に、第14回IVS技術開発センターシンポジウムを開催致します。
測地VLBIの国際機関であるIVSは、次世代広帯域測地VLBIシステム(VGOS)の開発を推進しており、これに呼応して各国でアンテナと観測システムの整備が進められています(米国、ドイツ、スペイン、日本、ロシア等)。昨年10月には、茨城県石岡市に国土地理院の新しいVGOS対応の13mアンテナが完成し、3月には測地実験により精密な位置の決定が行われています。NICTにおいてもVGOSに準拠した広帯域VLBIシステム(Gala-V)の開発が進展し、6.4~15GHzの広帯域フィードを34mアンテナに搭載して、石岡局と帯域幅8GHzの世界初となる広帯域のVLBI観測に成功し、高い遅延計測精度を確認しています。この広帯域観測技術は、天文分野で開発が進められているSKA(Square Kilometer Array)に最も近い観測技術でもあります。天文分野では東アジアVLBIネットワーク、大学連携とVERA、KVNとの連携観測も進んでおり、230GHzのVLBIに向けた基礎実験なども開始されています。
シンポジウムでは、新しい観測システムの開発や、技術開発、観測についての成果を、測地分野・天文観測を問わず、情報交換してVLBI分野の更なる発展を目指したいと考えています。GNSS(汎地球測位航法衛星システム)技術やSLR(衛星レーザ測距)など宇宙測地技術全般も議論の対象としておりますので、広く関連分野の研究成果の発表を募集します。多くの皆様のご参加をお待ちしています。

※講演発表申し込み締め切り日: 2015年6月12日(金)

プログラム(敬称略)

10:00 開会
技術開発セッション
「ロボティックTSを用いたパラボラアンテナ中心位置自動計測」
かなめ測量株式会社 高島 和宏
「茨城観測局(日立・高萩アンテナ)の現状」
茨城大学 宇宙科学教育研究センター 米倉 覚則
「中国での技術開発」
VLBI技術開発会社 川口 則幸
「VLBI UT1測定とQZSS LEXハイブリッド化の提案」
横浜国立大学 高橋 冨士信
ポスター紹介
「大阪府立大学屋上望遠鏡群の開発」
大阪府立大学 木村 公洋
「日立局・高萩局を用いた干渉計立ち上げ現況」
茨城大学 加古 琳一
アンテナ・広帯域観測システムセッション
「石岡VGOSアンテナの初測地観測結果」
国土地理院 福﨑 順洋
「広帯域VLBIシステムを使った周波数比較実験」
NICT 電磁波計測研究所 時空標準研究室 関戸 衛
12:15〜13:30 休憩(昼食)
アンテナ・広帯域観測システムセッション
「広帯域フィードの開発」
NICT 電磁波計測研究所 時空標準研究室 氏原 秀樹
「バンド幅合成処理ソフトウェア(KOMB)の広帯域化」
NICT 電磁波計測研究所 時空標準研究室 近藤 哲朗
惑星科学・ミリ波システムセッション
「木星磁気圏変動期の放射線帯電波の観測」
東北大学大学院理学研究科 三澤 浩昭
「気球VLBI地上試験」
国立天文台 河野 裕介
14:50〜15:10 休憩(集合写真撮影)
惑星科学・ミリ波システムセッション
「ミリ波VLBI・大学VLBI連携の活動」
山口大学 藤沢 健太
「あなたのしらない230GHzの世界」
NICT 電磁波計測研究所 時空標準研究室 岳藤 一宏
「A proposal constructing mm/sub-mm VLBI netowork by East Asia & Japan」
国立天文台 三好 真
「深宇宙軌道決定VLBIの動向と関連ソフトウェアの開発状況」
宇宙航空研究開発機構(JAXA) 宇宙科学研究所 竹内 央
16:30 閉会

開催日時 2015年6月25日(木)10:00〜17:00
開催会場
アクセス(URL)
NICT鹿島宇宙技術センター 研究本館小会議室(予定)
茨城県鹿嶋市平井893-1
https://www2.nict.go.jp/wireless/spacelab/ksrc/access.html
主催 国立研究開発法人 情報通信研究機構(NICT)
参加対象者 天文学、測地学および関連する分野の研究者
参加費 無料
イベント詳細 https://www2.nict.go.jp/aeri/sts/stmg/ivstdc/sympo150625/tdcsympo14.html

お問い合わせ先

国立研究開発法人 情報通信研究機構
時空標準研究室

関戸 衛、篠塚 久美子、堤 正則
E-mail: