本文へ
文字サイズ:小文字サイズ:標準文字サイズ:大
  • English Top

超小型衛星搭載光通信実験ワークショップ(SOTAワークショップ)
(2017年2月6日(月) 開催)

  • 印刷
2017年1月27日

国立研究開発法人情報通信研究機構

NICTは、2017年2月6日(月)に機械振興会館(東京都港区)にて「超小型衛星搭載光通信実験ワークショップ(SOTAワークショップ)」を開催いたします。
NICTは、コンテンツの大容量化や観測衛星の高性能化による衛星通信の高速化、大容量化に対応するため、超小型光トランスポンダ(Small Optical TrAnsponder:SOTA)を開発し、同トランスポンダを搭載した衛星“SOCRATES”が2015年5月24日に打ち上げられて以降、軌道上において様々な実験を行って参りましたが、2016年11月に同衛星が運用を終了したことに伴い、SOTAを用いた実験を終了することとなりました。
本ワークショップでは、実験にご協力頂いた国内外機関、およびこれからの宇宙光通信のユーザの皆様(潜在的なユーザ、衛星開発メーカ、衛星オペレーション事業者等)にご参加いただき、これまでに実施した宇宙-地上間の光通信実験成果をご報告するほか、次世代宇宙光通信の国際的な展望を共有し、さらには参加者の皆様と一緒に今後の研究開発の方向性を議論することで、ユーザコミュニティの形成を図って参りたいと存じます。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

光地上局と光通信を行っているSOTA(イメージ図)
光地上局と光通信を行っているSOTA(イメージ図)
SOCRATES衛星に組み込まれたSOTA
SOCRATES衛星に組み込まれたSOTA
プログラム(敬称略)

時間 次第
10:00~10:15 開会式
10:15~11:55 Session I. In-orbit results of SOCRATES/SOTA experiments(軌道上におけるSOCRATES/SOTA実験の結果)
  • 「Overview of SOTA Project」
    NICTワイヤレスネットワーク総合研究センター 宇宙通信研究室 豊嶋 守生
  • 「Results of SOTA experiment(Omnibus style presentation for poster session)」
    NICTワイヤレスネットワーク総合研究センター 宇宙通信研究室(担当研究員のオムニバス形式による発表)
  • 「Development and Operation Results of Small Satellite SOCRATES」
    株式会社 エー・イー・エス
  • 「Vision of Space Laser Comm Market」
    アメリカBridgesat社 David MITLYNG
11:55~13:00 昼休み
13:00~14:15 Session II. International joint experiment campaign(SOTAを使った国際共同実験の結果)
  • 「Overview of SOTA International joint experiment campaign」
    NICTワイヤレスネットワーク総合研究センター 宇宙通信研究室 Dimitar Kolev
  • 「Investigation on adaptive optics performance from propagation channel characterizaion with SOTA」
    フランス国立航空宇宙研究所(ONERA) Cyril PETIT
  • 「Laser communication experiments between SOTA and MeO OGS」
    コートダジュール天文台(OCA) PHUNG Duy-Hà
  • 「SOTA measurements at DLR: Analysis of Intensity Scintillation」
    ドイツ航空宇宙センター(DLR) 通信航法研究所(IKN) Florian MOLL
  • 「Optical Downlink Demonstration between the SOCRATES Satellite and the Ground Receiver at Canadian Space Agency」
    カナダ宇宙庁(CSA) Alexander KOUJELEV
14:15~15:20 SOTA実験結果についてのポスターセッション・休憩
  • 「The NICT‘s New OGS for Satellite Laser Communication and SOTA / SOCRATES Experiment」
    NICT ワイヤレスネットワーク総合研究センター 企画室 秋岡 眞樹
  • 「In Orbit Performance of SOTA」
    NICTワイヤレスネットワーク総合研究センター 宇宙通信研究室 小山 善貞
  • 「Atmospheric Turbulence Analysis with Small Optical TrAnsponder (SOTA)」
    NICTワイヤレスネットワーク総合研究センター 宇宙通信研究室 Dimitar Kolev
  • 「Bit Error Rate Measurement with Small Optical TrAnsponder (SOTA)」
  • 「Data Transmission Experiment with Small Optical TrAnsponder (SOTA)」
  • 「Error Code Experiment with Small Optical TrAnsponder (SOTA)」
    NICTワイヤレスネットワーク総合研究センター 宇宙通信研究室 竹中 秀樹
  • 「Basic Experiments for Satellite QKD with Small Optical TrAnsponder (SOTA)」
    NICTワイヤレスネットワーク総合研究センター 宇宙通信研究室 Alberto Carrasco Casado
  • 「LEO Satellite Optical Observation System with NICT Koganei Portable Telescope」
    NICTワイヤレスネットワーク総合研究センター 宇宙通信研究室/電気通信大学 大学院 修士課程 長山 翔太
  • 「Optical Detection for Small Optical TrAnsponder (SOTA) Downlink Experiment Using SSPD」
    NICTワイヤレスネットワーク総合研究センター 宇宙通信研究室 國森 裕生
15:20~16:35 Session III. Current and future plans for space laser communications(これからの光衛星通信プロジェクトの紹介)
  • 「An Overview of NASA's Current Efforts in Optical Communications」
    アメリカ航空宇宙局(NASA)ゴダード宇宙飛行センター Bernard L. Edwards
  • 「Optical Communications at DLR」
    ドイツ航空宇宙センター(DLR)通信航法研究所(IKN) Christian FUCHS
  • 「Japanese Optical Data Relay Satellite System」
    国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)第一宇宙技術部門 JDRSプロジェクトチーム 山川 史郎
  • 「Overview of “HICALI project”」
    NICTワイヤレスネットワーク総合研究センター 宇宙通信研究室 久保岡 俊宏
16:35~16:45 休憩
16:45~17:45 SessionIV. Potential users for laser communication(将来の光衛星通信ユーザからの期待)
  • 「Adaptive optics in optical ground stations for high data rate links between satellite and ground」
    スイスSynopta社 Edgar Fischer
  • 「A goal of micro satellite light communication」
    株式会社キヤノン電子 衛星システム研究所 酒匂 信匡
  • 「Small optical inter-satellite communication system for small and micro satellites」
    ソニー株式会社 研究開発企画部門 技術戦略部 岩本 匡平
17:45~18:00 閉会式
18:30~ 懇親会

展示内容

会場に、SOTAシミュレータ(地上にて機能・性能を確認するために製作されたモデル)の実物を展示します。

開催日時 2017年2月6日(月)10:00~18:00
開催会場
アクセス(URL)
機械振興会館 地下2階 ホール
東京都港区芝公園3-5-8
http://www.jspmi.or.jp/kaigishitsu/access.html
主催 国立研究開発法人情報通信研究機構
参加対象者 宇宙光通信技術にご関心のある一般の方、技術者、研究者
(英語による講演におきましては、日本語への同時通訳サービスを提供します。)
参加費 無料(定員100名)
※定員になり次第、受付を締め切らせていただきます。
※懇親会参加は有料です。(詳細は「イベント詳細ページ」をご覧ください。)
参加申し込み https://www.science-event.jp/event/sotaws/
本ワークショップ参加登録フォームより、必要事項入力の上お申し込み下さい。
イベント詳細 http://sotaws.nict.go.jp/

お問い合わせ先

国立研究開発法人情報通信研究機構
ワイヤレスネットワーク総合研究センター
宇宙通信研究室

担当:宗正(むねまさ)
Tel:046-847-5050
Fax:046-847-5059
E-email: publicity@wireless.nict.go.jp

SOTA Workshop準備事務局
一般財団法人日本宇宙フォーラム

担当:武石
Tel:03-6206-4902