本文へ
文字サイズ:小文字サイズ:標準文字サイズ:大
  • English Top

国際共同研究・開発の推進

米国NSFと欧州委員会との共同ファンディングによる国際共同研究・開発の推進

  • 印刷
2015年7月28日

特に世界中をつなげるネットワークの研究開発においては、国内のみならず海外との共同研究・開発が重要になります。ネットワーク研究本部では、新世代ネットワークの国際共同研究・開発を推進するため、米国NSF(National Science Fundation)および欧州委員会と連携して、国際共同研究・開発を推進する為の共同事業を実施しています。

NICTではNSFおよび欧州委員会と共同で新世代ネットワークの実現に向け、国際共同研究・開発を推進する為の事業を実施しています。

日欧共同研究プログラム(欧州委員会通信総局との共同事業)
日欧共同研究プロジェクト 第一弾 (平成25年から3年間) 公募 採択
日欧共同研究プロジェクト 第二弾 (平成26年秋から3年間) 公募 採択(評価中)

日米共同研究プログラム(米国NSFとの共同事業)
日米共同研究プロジェクト 第一弾 (平成22年から平成24年まで)
日米共同研究プロジェクト 第二弾  JUNO (Joint Japan-US Network Opportunity) (平成26年から平成28年まで) 公募 採択
   JUNO 第一回PI会合: 2014年6月25日(水)にカルフォルニア大学ディビス校で開催しました。アジェンダと発表資料はここです。