本文へ
文字サイズ:小文字サイズ:標準文字サイズ:大
  • English Top

聴障者支援アプリ “こえとら” がAndroidにも対応、機能も充実

~iOSでもAndroidでも、隣にいても離れていても、文字と音声で簡単にコミュニケーション~

  • 印刷
2015年2月25日

独立行政法人 情報通信研究機構
株  式  会  社  フ  ィ  ー  ト

NICTは、NICTの研究成果である聴障者支援アプリ “こえとら”を株式会社フィート(代表取締役社長: 小林 照二)に技術移転しました。
2月25日(水)から株式会社フィートは“こえとら”のサービスの提供を開始しました。
“こえとら”は、NICTの高精度音声認識技術及び高品質音声合成技術*1を用いて開発したものです。これまでiOSアプリとして公開実験し、聾(ろう)学校や企業等のご協力の下、改良を重ねてきました。このたび、総務省及び関係機関のご協力により、“こえとら”にインターネットを介してチャットする機能等を加え、AndroidTM端末でもご利用いただけるようになりました。“こえとら”のサーバ運用保守に関しては、電気通信事業者の協賛により無償で提供されています
*1 多様な表現に対しても高速、高精度を両立させた音声認識と、人間の声に近く聞き取りやすい音声合成を実現

背景

聴障者にとって、健聴者とのコミュニケーションの手段は主に手話や筆談です。しかし、実際のところ、手話を使える人は少なく、手話を使えない相手とは手話通訳者を介してやり取りする必要があります。また、筆談の場合は、やり取りが煩雑なため、健聴者とのコミュニケーションは容易ではありません。
“こえとら”は、聴障者が手話を使うことができない健聴者との間で、文字と音声を互いに変換し合うことで、円滑なコミュニケーションができるよう支援するアプリです。平成25年6月11日(火)に、iPhone®、iPod touch®及びiPad®を対象に公開実験を開始し、利用者からの意見を基に改良を続けてきました。

今回の成果

“こえとら”に、新しい機能として、離れている人同士でも、ネットワークを介してチャットする機能や、災害などの非常時にネットワークがつながらない場合でも、端末上で最低限の音声認識・合成サービスが利用できる機能を追加しました。さらに、幅広く普及しているAndroid端末にも対応しました。これにより、スマートフォンの約96%(平成26年時点)の端末で“こえとら”のサービスが利用できるようになりました。“こえとら”は、電気通信分野における障がい者支援を目的として、株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、ソフトバンクモバイル株式会社、東日本電信電話株式会社、西日本電信電話株式会社の協賛により、無償でサーバ側の運用保守が行われています。また、本年1月に株式会社フィートに技術移転され、無償でサービス提供されています。

“こえとら”のアイコン
“こえとら”のアイコン

“こえとら”の主な特長と新機能 

◆従来のiOSに加え、Androidにも対応 [新機能]
◆聴障者が文字入力した文を合成音声で再生するとともに、健聴者が音声入力した文を文字で表示することで、両者の円滑なコミュニケーションを支援
◆よく使う文が定型文として登録されており、さらに、利用者自身がよく使う文を追加登録することにより、文字入力を簡単に
◆画面には、文字だけでなく、絵や地図などを使って情報を提示可能 
◆インターネットを介して複数の端末を接続してチャットが可能に [新機能] (iOS版は近日提供開始予定*2
◆災害時などの非常時に、ネットワークがつながらなくても、制限された語彙の中での音声入力、入力した文字の音声再生が可能 (iOS版は提供中/Android版は近日提供開始予定*2

*2 近日提供開始予定機能のバージョンアップにつきましては、サポートページ及び各ストアからの通知等によりお知らせいたします。
 

“こえとら”のご利用にあたって

◆アプリの取得方法: App Storeあるいは Google PlayTMで “こえとら”を検索して、ダウンロードしてください。
◆サポートページ:  http://www.koetra.jp/

<使い方の例 1>

[画像クリックで拡大表示]


<使い方の例 2>

[画像クリックで拡大表示]


<その他の機能>

[画像クリックで拡大表示]
今後の予定

“こえとら”は、聴障者が、モバイル端末を用いて健聴者と、より簡単に意思伝達できるように開発されたアプリです。
一方、健聴者を対象として、店舗や窓口等で聴障者と円滑にコミュニケーションできるように開発されたiPad対応の “SpeechCanvas”(スピーチキャンバス)というアプリもあり、現在、NICTにより公開実験中です。健聴者が話した音声は、iPad上に、次々、文字表示され、それに対して聴障者は、同じiPad上に直接、指で文字や絵を書いて会話をすることができます。

今後も、聴障者と健聴者の両方の視点から、必要な機能、役立つ機能が何かを考え、機能拡張を行う予定です。聴障者と健聴者の双方にとって更に便利なアプリを目指し、開発を進めていきます。

・iPad、iPhone、iPod touchは、米国及び他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
・App Storeは、Apple Inc.のサービスマークです。
・Android及びGoogle Playは、Google Inc.の商標又は登録商標です。



本件に関するお問い合わせ先

NICT
ユニバーサルコミュニケーション研究所

Tel: 0774-98-6834
E-mail:

株式会社フィート

Tel: 03-5287-7391
E-mail:

広報

NICT広報部 報道担当

Tel: 042-327-6923
E-mail: