NICT NEWS
トップページ
スペシャルトーク 新春対談「ユニバーサルコミュニケーションの実現に向けて」ゲスト 末松 安晴氏
リポート1 ETS-VIII(きく8号) 打ち上げ成功
リポート2 NICT消防訓練 実施報告
報告

 NICT消防訓練 実施報告 財務部 会計室 施設チーム 主任 戸田 明(とだ あきら)

 NICTには、さまざまな分野の研究や定常業務を遂行していく上で欠かせない設備や機器類が数多くあります。特に、日本標準時を決定・維持するための施設など、自然災害や事故から守らなければならない、また、災害等発生時にはその対応が重要となるものがあります。
 そういった中で、火災に対しても、起こさないよう十分な措置を講じることはもちろんのこと、万が一発生してしまった時に人的被害のみならず施設等に対する被害を最小限に抑えるために、日頃から訓練を行っていくことが大切です。
 これを受けNICTでは、平成18年12月7日、本部(小金井市)で「平成18年度消防訓練」を実施しました。
 まず、小金井消防署による防火管理の重要性等についての講話があり、続いて、財務部より新たな“NICT消防計画”についての説明を行いました。午後からは、この新たな消防計画に基づき、NICT自衛消防隊本部及び各火元責任者を中心に通報・初期消火・避難誘導等の訓練を実施し、迅速で定められた手順通りに行えることを身をもって確認しました。
 また、小金井消防署の全面的なご協力を頂き、ポンプ車、機構内屋内消火栓等の消防設備を活用した放水訓練、はしご車を用いた屋上からの救助訓練等、消火・救出活動を間近で実演して頂きました。参加者にとっては、大変有意義な体験であったことと思います。
 NICTは、国民や社会に対して重要な役割を担う公的機関であるため、今後もこうした訓練を重ね、防火管理について一層の努力をしてまいります。
 なお、今回の訓練にあたりご協力を賜りました、小金井消防署の皆様方にお礼を申し上げます。
はしご車による屋上からの救助訓練
はしご車による屋上からの救助訓練
初期消火訓練
初期消火訓練
はしご車による屋上からの救助訓練
はしご車による屋上からの救助訓練
高所からの救助訓練
高所からの救助訓練
NICT消防訓練
日 時:平成18年12月7日
会 場:NICT本部(東京・小金井市)


次のページ
独立行政法人
情報通信研究機構
総合企画部 広報室
広報室メールアドレス
Copylight National Institure of Informationand Communications Technology.All Rights Reserved.
前のページ 次のページ 前のページ 次のページ