NICT NEWS
トップページ
−巻頭インタビュー− 「新世代ネットワーク」原井洋明
「私たちの町の大気の流れを測る」関澤信也
−施設紹介− fMRI 宮内哲
「ニューロイメージング・プラットフォーム」藤巻則夫
−研究者紹介− 陣英克
受賞者紹介
−トピックス− Super Computing 2008(SC08)参加報告
トピックス

Super Computing 2008(SC08)参加報告

〜スーパーコンピューター・ネットワークを用いた世界的なイベント〜

2008年11月15日から21日にかけて、米国オースティンにて世界最大のスーパーコンピューティングに関する会議及び展示会であるSuper Computing 2008(SC08)が開催され、NICTからもさまざまな高度計算機研究成果の発表・展示を行いました。今年は通算20回目の開催で、開催史上最大の約1万1,000人が参加する大イベントでした。SC08は、スーパーコンピューターやネットワークの研究成果をBandwidth ChallengeやClusterChallengeという、全世界の研究者同士が会場現地にて競い合うイベント等もあり、非常にユニークなものです。NICTからは宇宙天気予報、e-VLBI電波観測技術、JGN2plusネットワークを用いたさまざまな実証実験の展示やプレゼンテーション等を行い(図1)、全世界から集まった多数の研究者やオースティン市民と、ユーザーの視点から研究成果の可視化・分かりやすさについて意見交換を行うことができました。

NICTからはこのほかに、スーパーコンピューターによるシミュレーション結果の可視化として、3次元ディスプレイ、回転LEDディスプレイ(図2)、タイルドディスプレイ等による展示を行いました。さらに、ネットワークの研究成果としては、全世界の研究機関との連携によって、アジア−米国間で初めてDCNという自動ネットワーク構築技術の実証実験を行い、成功しました。

NICTでは、これからもスーパーコンピューター等を用いた高度シミュレーション等の研究を行うとともに、研究成果を分かりやすく表現するための可視化技術等について更に研究開発を進め、SCだけではなく、NICTウェブサイトや各種展示会等で公開しますので、ご期待ください。

図1 NICTブースの様子 / 図2 回転LEDディスプレイによるシミュレーション結果の展示


独立行政法人
情報通信研究機構
総合企画部 広報室
広報室メールアドレス
Copylight National Institure of Informationand Communications Technology.All Rights Reserved.
NICT ホームページ 前のページ 前のページ