NICT NEWS

耐災害ICT研究センター開所式及び開所シンポジウム 開催報告 耐災害ICT研究センター

NICTは、2011年3月11日に発生した東日本大震災において情報通信が途絶した教訓を踏まえ、産学官が連携して情報通信ネットワークの耐災害性の強化を目的とした研究開発を推進するための研究拠点づくりに取り組んで参りました。このたびNICT耐災害ICT研究センターの庁舎が東北大学の片平南キャンパス内に完成しましたので、2014年3月3日に、耐災害ICT研究センター開所式をセンター庁舎で、開所シンポジウムを東北大学片平さくらホールにて開催しました。

開所式は、坂内正夫NICT理事長の挨拶に続き、里見進 東北大学総長、武井俊幸 総務省大臣官房総括審議官、及び宮城県知事(代理)、仙台市長(代理)、東北経済連合会副会長による来賓ご挨拶があり、耐災害という社会的ニーズの高い研究開発の推進とそのための拠点形成、成果の速やかな社会展開、当センターが世界的な研究拠点を目指すことへの期待が表明されました。最後に根元義章 研究センター長が、耐災害ICT研究センターの使命と今後の方針を表明して閉会しました。開所式には東北大学や政府機関、自治体、民間企業、NICTから合計で60名の参加がありました。

同日午後の「耐災害ICT研究センター開所シンポジウム」(主催: 総務省、NICT)では、2件の基調講演の後、「研究センターの活動の方向性と産学官連携の推進」をテーマに産学官各界からの講演と平成24年度に終了した耐災害ICTに関する総務省直轄委託研究の研究課題(10課題)の成果発表が行われ、研究成果の実用化にまで踏み込んだ取り組みについて紹介されました。本シンポジウムを通して、耐災害ICT研究を取り巻く状況並びに産学官連携の拠点形成及び連携体制による成果展開の重要性について認識を共有することができました。同さくらホール1階では同研究成果の展示も行われ、シンポジウムと展示会場合わせて187名の参加者がありました。

シンポジウムプログラム

基調講演

「東北大学復興アクションの現状と課題」
  • 原 信義  東北大学理事(震災復興推進担当)

基調講演

「Innovationへの挑戦 ~安心安全な社会基盤への取り組み~」
  • 篠原 弘道 日本電信電話株式会社常務取締役

講演

「研究センターの活動の方向性と産学官連携の推進」
  • 熊谷 博  耐災害ICT研究センター副研究センター長
  • 中沢 正隆 東北大学電気通信研究機構長
  • 西原 基夫 日本電気株式会社クラウドシステム研究所長
「情報通信ネットワークの耐災害性強化のための研究開発」
  • 研究開発成果の報告 (10課題)

坂内正夫理事長による挨拶
坂内正夫理事長による挨拶

耐災害ICT研究センター外観(東北大学片平南キャンパス内)
耐災害ICT研究センター外観(東北大学片平南キャンパス内)

耐災害ICT研究センター開所シンポジウム
耐災害ICT研究センター開所シンポジウム

研究成果の展示
研究成果の展示

独立行政法人
情報通信研究機構
広報部 mail
Copyright(c)National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
NICT ホームページ 前のページ 次のページ 前のページ 次のページ