ブックタイトル情報通信研究機構年報

ページ
132/318

このページは 情報通信研究機構年報 の電子ブックに掲載されている132ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

情報通信研究機構年報

124実践的サイバー防御演習事業(CYDER:CYberDefense Exercise with Recurrence)の推進■概要政府のサイバーセキュリティ戦略及び情報通信研究機構法改正に基づき、国の行政機関、地方公共団体、重要インフラ事業者等を対象として、NICTが有するサイバーセキュリティの技術的知見及び大規模計算機環境を最大限に活かした実践的なサイバー防御演習を開発・実施する(図1 )。1 .演習の概要受講者は組織の情報システム担当職員として演習に参加し、組織のLAN環境を模擬した環境で標的型攻撃によるインシデントの検知から対応、報告まで一連の流れを体験しながら学ぶ。2 .演習の特徴北陸StarBED技術センターに設置された大規模高性能サーバ群を活用し、仮想ネットワーク環境として演習環境を構築。NICTにおける長年にわたるサイバーセキュリティ研究で得られた技術的知見を活用我が国固有のサイバー攻撃事例を徹底分析し、最新の演習シナリオを用意。3 .対象組織サイバーセキュリティ基本法に規定される、国の行政機関、地方公共団体、独立行政法人、指定法人、重要社会基盤事業者。4 .参加規模(平成28年度/予定)全国の総合通信局・事務所が管轄する11地域で、1,200人以上に実施予定。■平成28年度の成果1 .地方公共団体向け(主にIT担当者等を対象)実践的サイバー防御演習を、9 月5 日から11月25日までの間、全国の11地域において計30回の演習を開催し、当初予定(300組織以上、900人以上)を上回る560組織から1,119人が受講した(図2 、3 )。2 . 国の行政機関等向け(国の行政機関、独立行政法人、特殊法人、重要社会基盤事業者のセキュリティ担当者を対象)実践的サイバー防御演習を、12月12日から1 月26日セキュリティ人材育成研究センター研究センター長 園田 道夫3.11.6社会全体のセキュリティレベル向上のための人材育成への挑戦図1 実践的サイバー防御演習イメージ演習会場 (国内各地)疑似攻撃者NICT 北陸StarBED 技術センター(石川県能美市)仮想ネットワークに対して模擬攻撃を実施サイバー攻撃への対処方法を体得研究開発用の新世代超高速通信網NICT「JGN」を通じて提供仮想LAN 環境(NICT「StarBED」により実現)図3 地方公共団体別演習受講組織数○受講枠(当初予定) 390組織1,170名 ※ 1 組織1 ~ 4 名程度○申込数 1,015組織1,993名○受講数 765組織1,539名 うち、 地方公共団体:560組織1,119人国の行政機関等:205組織420人全地方公共団体の約30%が受講図2 受講組織数及び人数