ブックタイトル情報通信研究機構年報

ページ
212/318

このページは 情報通信研究機構年報 の電子ブックに掲載されている212ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

情報通信研究機構年報

204制   度課  題  名NICTの実施部署及び参加研究者(*:研究代表者又は主担当者)研究期間実施主体制度名総務省電波利用料財源電波監視等実施費による委託業務標準電波による無線局への高精度周波数の提供電磁波計測研究所 時空標準研究室*花土 ゆう子、松原 健祐、今村 國康、土屋 茂、中川 史丸、成田 秀樹、相田 政則、藤枝 美穂H28情報通信技術の研究開発の委託業務海洋資源調査のための次世代衛星通信技術に関する研究開発ワイヤレスネットワーク総合研究センター 宇宙通信システム研究室*豊嶋 守生、吉村 直子、高橋 卓、三浦 周、若菜 弘充経営企画部 企画戦略室 辻 宏之ソーシャルイノベーションユニット 安井 元昭H26~H30情報通信技術の研究開発の委託業務グローバルコミュニケーション計画の推進-多言語音声翻訳技術の研究開発及び社会実証-Ⅰ.多言語音声翻訳技術の研究開発先進的音声翻訳研究開発推進センター 先進的翻訳技術研究室*隅田 英一郎、内山 将夫、藤田 篤、山内 真樹、今村 賢治、富士 秀、水上 悦雄先進的音声翻訳研究開発推進センター 先進的音声技術研究室 河合 恒H27~H31南極地域観測事業における電離層観測の委託業務南極地域観測事業における電離層観測電磁波計測研究所 宇宙環境インフォマティクス研究室*前野 英生、加藤 久雄、石橋 弘光、津川 卓也、西岡 未知、直井 隆浩、近藤 巧H28戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE)広帯域短パルスレーザーを用いたテラヘルツ電場検出技術の開発と応用未来ICT研究所 フロンティア創造総合研究室*諸橋 功、入交 芳久、関根 徳彦、寶迫 巌H27~H28Trillionセンサ時代に向けた超低電力・高周波数利用効率無線通信技術の研究開発未来ICT研究所 フロンティア創造総合研究室*笠松 章史、原 紳介、董 鋭冰H28放射型発振器の構成を用いた保安センシング応用技術の研究開発(分担者)先端ICTデバイスラボ 広瀬 信光H28波面印刷技術による特殊光学スクリーンを用いた投影型ホログラフィック3Dインターフェースの研究開発(分担者)電磁波研究所 電磁波応用総合研究室涌波 光喜H28超高精度テラヘルツスペクトル制御技術の開発(分担者)ネットワークシステム研究所 ネットワーク基盤研究室 菅野 敦史、梅沢 俊匡H28単一周波数の小型気象レーダを複数用いた極端気象監視ネットワークのプロトタイプ構築に関する研究開発(分担者)ソーシャルイノベーションユニット 総合テストベッド研究開発推進センター村田 健史H28文部科学省地球観測技術等調査研究委託事業(JAMSTECからの再委託)物理量導出高度化とインパクト評価ソーシャルイノベーションユニットテラヘルツ研究センター*笠井 康子、佐藤 知紘、マハニモナ、鷺 和俊H27~H28地球環境情報プラットフォーム構築推進プログラム基幹アプリケーションFS(千葉大からの再委託)地球環境情報プラットフォーム構築推進プログラム基幹アプリケーションFS(静止気象衛星群より導出された太陽放射・太陽光発電量推定の世界展開)ソーシャルイノベーションユニット総合テストベッド研究開発推進センター 村田 健史H28国立研究開発法人科学技術振興機構戦略的創造研究推進事業チーム型研究(CREST)多人数調和型情報提示技術における指向性のある情報投影の研究ユニバーサルコミュニケーション研究所 情報利活用基盤研究室 *吉田 俊介H24~H28