ブックタイトル情報通信研究機構年報

ページ
218/318

このページは 情報通信研究機構年報 の電子ブックに掲載されている218ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

情報通信研究機構年報

210制   度課  題  名NICTの参加研究者(*:研究代表者)研究期間実施主体制度名研究種目等(独)日本学術振興会科学研究費助成事業基盤研究(C)光・電波周波数コムを用いる高速測距技術に関する研究*菅野 敦史H28~H302 種の光受容膜タンパク質を用いたオプティカルフローセンシング技術の開発*笠井 克幸H26~H28酸化物縮退半導体/窒化物超伝導体のタンデム型オンデマンド超伝導素子の開発*牧瀬 圭正H26~H28自己組織的構成法による真核生物鞭毛の運動機構の解明*大岩 和弘H26~H28運動性の異なる複数種の鞭毛ダイニンによる協調的力発生の研究*榊原 斉H27~H29冷却イオン列の超放射ダイナミクス制御*早坂 和弘H27~H29繊毛虫テトラヒメナで見つかった脊椎動物特異的な膜貫通型ヌクレオポリンの機能解析*岩本 政明H27~H29安定かつ動的な紡錘体構造を実現する分裂期モータータンパク質の設計原理の探究*古田 健也H27~H29新規有機屈折率変調材料・デバイスの開発*山田 俊樹H28~H30極限状態で高次認知機能を維持するための基幹脳活性法の開発と臨床応用*片桐 祥雅H28~H30第二言語の時間的要素知覚・習得のための数理モデルの研究*加藤 宏明H25~H28理論限界に迫る高効率な相互結合網*藤原 一毅H27~H29安全なクラウドコンピューティングに向けた代理計算に関する研究開発*王 立華、林 卓也H27~H29ネットワークに連動したセキュリティレベルによる暗号プロトコル安全性評価技術の開発*吉田 真紀H27~H29ペアリング群上の暗号要素技術に対する対称-非対称群自動変換手法の研究*大久保 美也子H28~H30次世代暗号の実用化を支える新たな高度鍵更新手法の設計と安全性評価*江村 恵太、林 卓也H28~H30光ヘテロダイン検出方式ドップラー風ライダーの信号処理技術に関する研究*石井 昌憲、Baron Philippe、村田 健史H27~H29地表面から熱圏までをつないで気候変動に迫る火星大気物理化学過程のモデリング研究*黒田 剛史H28~H30量子雑音限界を目指した高感度テラヘルツ検出器の研究*鵜澤 佳徳、牧瀬 圭正H26~H28動脈スピン標識法MRIを用いたリアルタイム脳血流量定量法の開発とその実用性の検証*豊田 浩士H25~H28神経細胞ネットワークのスケーリング則に基づく脳波モデルの確立*梅原 広明H26~H28超高磁場MRIに好適かつ安全な撮像原理の確立と品質管理の基盤整備*上口 貴志H26~H28