本文へ
文字サイズ:小文字サイズ:標準文字サイズ:大
  • English Top

第2回崇城大学ビジネスプランコンテスト 〜 開催報告

  • 印刷

日 時 2016/1/23
場 所 市民崇城大学ホール
 

概要

国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)では、情報通信分野での創業・事業化を目指す若手人材やベンチャー企業とメンター・地域をつなぐICTメンタープラットフォームを構築し、NICT Entrepreneurs’ Challenge 2Daysとして起業を志す全国の学生・高専生がビジネスプランを競い合う「起業家甲子園」及びメンターの目利きにより全国から選出された地域発ベンチャーが集う祭典「起業家万博」を開催しております。その一環として、崇城大学が開催する「第2回 崇城大学ビジネスプランコンテスト」に協力し、「起業家甲子園」挑戦権をかけた選抜を行いました。ICTメンタープラットフォームから中嶋淳氏(アーキタイプ株式会社代表取締役)を派遣しました。

当日のプログラム

13:00  開会挨拶 中山峰男氏(崇城大学学長、理事長)、山田仁氏(経済産業省 技術振興・大学連携推進課長)
13:15  審査員紹介・審査基準発表

   【審査員】(順不同、敬称略)

伊藤 俊治氏    (東京芸術大学大学院教授)
林   龍平氏    (株式会社ドーガン・取締役副社長【協賛企業賞】)
倉林 陽氏     (Draper Nexus Ventures/Managing Director)
山田 偉津子    (Btrax, Inc / Innovation Project Maneger【協賛企業賞】)
東   博暢氏    (株式会社日本総合研究所 戦略コンサルティング部 融合戦略クラスター長)
中嶋 淳氏     (アーキタイプ株式会社 代表取締役 【NICT賞】)
春日 博文氏    (ポート株式会社 代表取締役CEO 【協賛企業賞】)
畑   浩史氏    (アマゾン データサービス ジャパン株式会社 【協賛企業賞】)
坊垣 佳奈氏    (サイバーエージェントクラウドファンディング株式会社 取締役)
坂本 剛氏      (QBキャピタル LLC 代表パートナー【協賛企業賞】)
吉岡 恒氏     (国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構 主幹【NEDO理事長賞】)
渡辺 弘之氏    (日本マイクロソフト株式会社 エバンジェリスト【協賛企業賞】)

13:25  プレゼンテーション(プレゼン7分、質疑応答7分、起業への思い1分) 

(1)Search for Medicine 「お薬検索アプリの開発事業」
    川口・藤原・久松・江藤(薬学部 薬学科1年生)
 (2)Soy Deli 「本物の豆乳スムージーの販売」
    松田(生物生命学部 応用微生物工学科2年生)・池園・岩井・桑原(同学部.応用微生物工学科1年生)
(3)わらべ 「チャイルドサプライズ事業」
    藤井・尾首・小藤・杉本(芸術学部 美術学科1年生)
 (4)Aina 「IoT対応型水耕栽培キットの製作・販売事業」
    甲斐・平田・宇都(生物生命学部 応用微生物工学科1年生)
(5)Hero Egg 「次世代型パーソナルモビリティーHero Legの開発販売事業」
    鈴木(芸術学部 美術学科2年生)・後藤・安部(生物生命学部 応用微生物工学科2年生)
(6)FLAT 「Moon Glassの開発販売事業」
    堤(生物生命学部 応用生命科学科3年生)・高玉(工学部 宇宙航空システム工学科2年生)
(7)UNIT 「地方創生マーケティング事業-球磨焼酎リキュールの開発販売-」
    白石・古賀(生物生命学部 応用生命科学科3年生)

16:00  前年度優勝者プレゼン(加曽利亮地・NINJA KARE)
16:20  休憩(15分)
16:35  基調講演

【講演者】 池田親生・三城賢士(株式会社ちかけんプロダクツ 代表取締役)

17:10  審査発表・表彰式・閉会挨拶  【優勝(起業資金50万円)】
  UNIT 「地方創生マーケティング事業-球磨焼酎リキュールの開発販売-」
  白石・古賀(生物生命学部 応用生命科学科3年生)
 【準優勝(起業資金10万円)】
  Hero Egg 「次世代型パーソナルモビリティーHero Legの開発販売事業」
  鈴木(芸術学部 美術学科2年生)・後藤・安部(生物生命学部 応用微生物工学科2年生)

17:30  終了
18:00~19:30 交流会(市民崇城大学ホール内、勧業館食堂・100名)