本文へ
文字サイズ:小文字サイズ:標準文字サイズ:大
  • English Top

けいはんな情報通信研究フェア2011(2011年11月10日〜12日開催)
(2011年11月10日(木)〜11月12日(土) 開催)

未来につなごう!「けいはんな学研都市、未来につなぐ研究」

  • 印刷
2011年11月10日

歴史・文化を育むけいはんな学研都市にある情報通信関連機関や大学の最先端の研究成果を講演や展示及び子供たち向けのイベントを通じて紹介します。

開催概要

  1. 【日 程】 2011年11月10日(木)〜12日(土)
  2.         (10日は登録制となります。WEB登録が可能です。)
  3. 【場 所】 けいはんなプラザ、ATR、SCSK 
  4.        ※ATRオープンハウス2011同時開催(11~12日
  5. 【参加費】 無料
  6. 【詳 細】 http://klab.nict.go.jp/khn-symp/index.html
  7. 【主 催】 けいはんな情報通信研究フェア2011実行委員会
  8.                   (独)情報通信研究機構(NICT)
  9.                   (財)関西文化学術研究都市推進機構
  10.                   (株)国際電気通信基礎技術研究所(ATR)

講演プログラム

● 11月11日(金)【ナイル】けいはんなプラザ 3F

時間 タイトル・概要 講演者
10:30~12:00 先端情報通信技術で未来を拓く
~研究成果の早期展開に向けた試み~


技術立国日本の将来を支える先端科学技術は極めて重要です。中長期的視点で基礎的な研究に取り組みつつ、研究成果を早く社会へ展開するための取り組みなどをテーマとします。
ATR Learning Technology Corporation
代表取締役 CTO
山田 玲子 氏
日本電信電話(株)
NTTコミュニケーション科学基礎研究所
メディア情報研究部 部長
大和 淳司 氏
NICT ユニバーサルコミュニケーション研究所
研究所長
木俵 豊 氏

13:30~15:15 情報通信技術による ライフイノベーション
~生活の質の向上~


国の第4期科学技術基本計画に掲げられた課題「ライフイノベーション」に関連してけいはんな学研都市で取り組まれている情報通信技術の研究開発を紹介し、将来の展望などについて議論します。
同志社大学
生命医科学部医情報学科 教授
廣安 知之 氏
日本電気(株)
C&Cイノベーション研究所 所長
山田 敬嗣 氏
パナソニック(株)
先端技術研究所
グループマネージャ
山本 正樹 氏
NICT ユニバーサルコミュニケーション研究所
副研究所長
井ノ上 直己 氏

15:30~17:00 情報通信技術によるグリーンイノベーション
~エネルギー利用の高効率化~


国の第4期科学技術基本計画に掲げられた課題「グリーンイノベーション」に関連して、けいはんな学研都市で取り組まれている情報通信技術の研究開発を紹介し、将来の展望などについて議論します。
(財)関西文化学術研究都市
推進機構 理事
二宮 清 氏
奈良先端科学技術大学院大学
情報科学研究科 教授
中島 康彦 氏
オムロン(株)環境事業推進本部
技術担当部長
緒方 司郎 氏

 

● 11月12日(土)【ナイル】けいはんなプラザ 3F

時間 タイトル・概要 講演者
10:30~12:00 防災・減災に役立つ情報通信技術の実現に向けて

東日本大震災直後に災害現場で行われた救援活動の経験を元に、大規模災害時に情報通信に何が求められるのか、また今後どのような研究開発が必要となるのかなどについて考えます。
京都府・精華町消防本部 警防課
消防司令補
松下 佳司 氏
NICT ユニバーサルコミュニケーション研究所
研究所長
木俵 豊 氏

 

● 11月11日(土)【ATR大会議室】ATR GF

■ 特別講演

時間 講演者 タイトル
13:30~13:40 劇作家・大阪大学教授 平田 オリザ氏 アンドロイド演劇とは何か?

■ 研究開発講演

時間 講演者 タイトル
13:45~14:10 ATR代表取締役社長 
平田 康夫
ATRの研究開発状況と事業展開
14:10~14:30 知能ロボティクス研究所
環境知能研究室 上級研究員 
神田 崇行
ロボットによる街角の情報環境の構築
14:30~14:50 適応コミュニケーション研究所
スマートネットワーク研究室 近藤 良久
必要なときだけ目覚める無線通信ネットワーク技術
~無駄な消費電力を削減します~
14:50~15:10 波動工学研究所 所長
小林 聖
新たな電波資源の発掘と活用に向けて
15:10~15:30 知能ロボティクス研究所
環境知能研究室研究員 
多田 昌裕
運転技能自動評価システムの開発と事業展開
15:40~16:00 脳情報解析研究所
動的脳イメージング研究室 室長
石井 信
ネットワーク型BMIによるイノベーション創成
~日常生活の支援を目指して~
16:00~16:20 脳情報研究所
ブレインロボットインタフェース研究室 室長 
森本 淳
脳とロボットを繋ぐ
16:20~16:40 認知機構研究所
認知神経科学研究室 主任研究員 
山岸 典子
脳活動の推定に基づく適応的な
環境知能の実現に向けて

本件に関する 問い合わせ先

ユニバーサルコミュニケーション研究所
企画室
足立 樹泰

TEL:0774-98-6810
E-mail: