新型コロナウイルス感染症拡大防止を実施した過去のイベント等
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、延期または中止、実施方法の変更をしたこれまでのイベント、シンポジウム等です。(2020年10月15日現在)。
◆新型コロナウイルス関係で開催するイベント、シンポジウム
◆延期となったイベント、シンポジウム
- 「鹿島 34m パラボラアンテナ運用終了記念式典・記念講演会」【当初予定 4月25日 (土)】 ⇒【10月3日(土)開催】(終了しました)
- 「SecHack365 2019成果発表会」【当初予定 3月6日 (金)】 ⇒【9月26日(土)オンライン開催】(終了しました)
◆実施方法が変更(オンライン開催等)となったイベント、シンポジウム
- 「第11回広域センサーネットワークとオーバレイネットワークに関するワークショップ」【3月23日 (月)】(終了しました)
- 「令和元年度起業家甲子園・起業家万博(全国大会)」【3月4日 (水)、5日 (木)】)(終了しました)
◆中止となったイベント、シンポジウム
- 「NICTオープンハウス2020」(本部)【6月12日(金) ・6月13日(土)】
- 「耐災害ICT研究シンポジウム2020」【3月26日 (木)】
- 「CiNet マンスリーセミナー:Friday Lunch Semiar」【3月13日 (金)】
- 「第3回自動翻訳シンポジウム」【3月11日 (水)】
- 「大学生のためのCiNet研究ワークショップ」【3月10日 (火)、11日 (水)】
- 「理研ーNICT合同テラヘルツワークショップ及びミリ波サブミリ波受信機ワークショップ」【3月2日 (月)、3日 (火)】
- 「マネジメントシステムのための計量トレーサビリティ講演会」【2月25日 (火)】