HTML5 Webook
131/258

【参考文献【1H. Dehmelt, IEEE Trans. Instrum. Meas., IM-31, 83, 1982.2蜂須英和 他, 情報通信研究機構研究報告, “ストロンチウム光格子時計の周波数比較及び時系生成への応用,”vol.65, no.2, 4–5, 2019.3K. Matsubara, et. al., Opt. Express, 20, 22034, 2012.4Y. Huang, et. al., Phys. Rev. Lett., 116, 013001, 2016.5G. P. Barwood, et. al., Phys. Rev. A, 89, 050501(R), 2014.6P. Dube, et. al., Metrologia, 54, 290, 2017.7N. Huntemann, et. al., Phys. Rev. Lett., 116, 063001, 2016.8C. F. A. Baynham, et. al., Journal of Modern Optics, 65, 2018, 2017.9S. M. Brewer, et. al., Phys. Rev. Lett., 123, 033201, 2019.10J. von Zanthier, et. al., Opt. Lett., 25, 1729, 2000.11Y. H. Wang, Opt. Commun. 273, 526, 2007.12N. Ohtsubo, et. al., Optics Express, 25, 11725, 2017.13K. Hayasaka, Appl. Phys. B, 107, 965, 2012.14N. Ohtsubo, et. al., Hyperfine Interactions, 240, 39, 2019.大坪 望 (おおつぼ のぞみ)電磁波研究所時空標準研究室研究員博士(学術)量子エレクトロニクス、光周波数標準李 瑛 (り いん)電磁波研究所時空標準研究室有期研究技術員博士(理学)光周波数標準、レーザー物理松原健祐 (まつばら けんすけ)電磁波研究所時空標準研究室研究マネージャー博士(理学)周波数標準、標準時、レーザー分光Nils Nemitz (にるす ねみっつ)電磁波研究所時空標準研究室主任研究員Dr. rer. nat.光周波数コム、光周波数標準、標準時蜂須英和 (はちす ひでかず)電磁波研究所時空標準研究室主任研究員博士(工学)光周波数標準、光格子時計とその応用石島 博 (いしじま ひろし)電磁波研究所時空標準研究室有期研究技術員 早坂和弘 (はやさか かずひろ)未来ICT研究所量子ICT先端開発センター研究マネージャー博士(理学)量子エレクトロニクス、量子光学、光周波数標準井戸哲也 (いど てつや)電磁波研究所時空標準研究室室長博士(工学)光周波数標準、光周波数計測1254-6 インジウムイオン光周波数標準

元のページ  ../index.html#131

このブックを見る