HTML5 Webook
221/238

図8(a) 観測計画案草稿図8(b) 長岡半太郎会長から荒川大太郎逓信省工務局長宛に出された観測協力依頼状の写し図8(c) 東條英機陸軍大臣宛に提出された船舶便乗申込書図8(d) 華中電気通信股份有限公司の河原猛夫無線課長発の観測協力受諾書【注】河原は、1925年(大正14年)に逓信省岩槻受信所(埼玉県)において、実験局J1AAにより、日本で初めて短波で海外(米国)との交信に成功した技手である[12]。図8(e) 観測機材の搬送に際しての長岡会長名の証明書及び依頼書図8(f) 上海の家具店による観測所用調度品の見積書図8 1941年漢口皆既日食観測関係の一次史料2155-5 我が国における宇宙天気予報の前史 ~電離層観測の黎明期を中心に~

元のページ  ../index.html#221

このブックを見る