まえがき我が国のICT産業の競争力を確保するためには、研究開発から社会実装までの加速化を図ることが重要であり、このため、基礎研究段階の研究開発と同時に研究開発成果の技術実証に取り組むことで、一気に実用化やシステム化を目指すことが必要である。また、実用化前に幅広い利用者に利用してもらう社会実証の取組も重要である。このような観点から、NICTでは第4期中長期計画[1]において、テストベッドに係る取組を一層強化し、技術実証及び社会実証に対応したテストベッドの構築及び運営に取り組んできた。その一環として、外国の研究機関等とのテストベッドの相互接続によって国際的な研究環境を整備し、NICTの研究開発成果の国際展開を一層推進してきた。第5期中長期計画[2]では、NICTの重点研究開発分野における我が国の国際競争力を確保・強化する観点から、基礎研究から成果普及まで一気通貫で取り組むための国際的に魅力ある研究開発ハブを戦略的・機動的に形成することとしている。特に、Beyond 5G の実現に向け、研究開発・技術実証・社会実装のオープンイノベーション拠点として、運用、利用及び改善を通じて実証環境が循環進化するテストベッドを構築することとしている。さらに、国際的な共同研究等の積極的な国際連携を通じて、NICTの優れた研究開発成果の国際展開に取り組むこととしている。1我が国のICT産業の競争力を確保するため、NICTでは第4期中長期計画において、技術実証及び社会実証に対応したテストベッドの構築及び運営に取り組んできた。その一環として、外国の研究機関等とのテストベッドの相互接続によって、NICTの研究開発成果の国際展開を推進してきた。現行の第5期中長期計画では、基礎研究から成果普及まで一気通貫で取り組むための国際的に魅力ある研究開発ハブを形成することとしている。特に、Beyond 5G の実現に向け、テストベッドを構築することとしている。さらに、国際的な共同研究等を通じて、国際展開に取り組むこととしている。本稿では、NICT総合テストベッドを通じた国際連携について、多国間会議及び多国間・二国間MOU等を通じた協力について述べた後、国際共同公募及び国際共同プロジェクトについて述べる。最後にJGN国際ネットワークの変遷等とともに、第5期中長期計画中の展望について述べる。NICT has been working on development and operation of testbeds under the Fourth Medium-to Long-term Plan. As part of these efforts, NICT has been promoting the international development of its R&D results by interconnecting testbeds with foreign institutions.The current Fifth Medium-to Long-term Plan calls for the formation of an internationally attrac-tive R&D hub for a comprehensive approach through which to work from basic research to the dis-semination of results. In particular, it plans to build a testbed for the realization of Beyond 5G. Furthermore, it aims to work on international development through international joint research and other means.This paper describes international cooperation through the NICT’s Integrated Testbed. It de-scribes cooperation through multilateral conferences, multilateral and bilateral MOUs, etc., interna-tional joint public solicitation and international joint projects. Finally, it describes the transition of the JGN international network and the prospects for the Fifth Medium-to Long-term period.3-2 NICT総合テストベッドを通じた国際連携に関する取組3-2International Cooperation through NICT’s Integrated Testbed鳥越祐之 後藤雅徳 村田健史TORIGOE Yushi, GOTO Masanori, and MURATA Ken Takeshi233 NICT総合テストベッド利活用の向上と拡大を目指して
元のページ ../index.html#27