HTML5 Webook
3/124

1緒言Introduction……………………………………………………………………………………………………1久保田 実2NICTにおける総合テストベッドの概要とB5Gに向けた取組Outline of the ICT Testbed and NICT’s Activities toward B5G………………………………………3児島史秀3NICT総合テストベッド利活用の向上と拡大を目指してToward Advanced and Expanded Use of “NICT’s Integrated Testbed”……………………………153-1NICT総合テストベッドの運用及び活用促進に関する取組Efforts to Operate and Promote Use of “NICT’s Integrated Testbed”…………………………………15テストベッド連携企画室3-2NICT総合テストベッドを通じた国際連携に関する取組International Cooperation through NICT’s Integrated Testbed…………………………………………23鳥越祐之 後藤雅徳 村田健史4NICT総合テストベッドの新たな可能性に向けた研究開発Research and Development Activities to Realize Advanced Utilization of NICT ICT Testbed……394-1データ連携・活用テストベッドの研究開発Research and Development of Testbeds to Utilize Various Data…………………………………………394-1-1Beyond 5G時代のサービス創成のためのテストベッド NICT Data Centric Cloud Service (DCCS) への取組Research and Development of NICT Data Centric Cloud Service (DCCS) for Service Creation in the Beyond 5G Era…………………………………………………………………………………39永野秀尚4-1-2AI研究開発環境「AIデータテストベッド」の取組Efforts on R&D Environment for AI:‘AI Data Testbed’………………………………………………45藤井秀明 岩爪道昭4-1-3エッジコンピューティングへの取組Activities on Edge Computing…………………………………………………………………………51寺西裕一 山中広明 木全 崇 高木雅裕 河合栄治 永野秀尚4-2IoT技術の検証を可能とするテストベッドの研究開発Research and Development of Testbed that Enables Evaluation of IoT Technologies…………………55明石邦夫 井上朋哉 榎本真俊 宮地利幸 三輪信介 湯村 翼情報通信研究機構研究報告 Vol.67 No.2●目 次B5Gに向けたNICT総合テストベッド特集

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る