HTML5 Webook
9/124

ことを特徴とすることを前提とし、そのようなシステムの可用性と接続性について検討する一方で、サポートプロジェクトとして、将来的な連携・融合を見越した補完的な無線システムについても検討の意義が挙げられる。今後、B5G時代においては、上述したサイバー空間に関連したサイバーフィジカル連携を基盤としながら、高度化アクセス技術、IoT(Internet of Things)技術、モビリティ管理、さらには、無線適用環境の拡張を柱とした無線通信システム創出のための研究開発を指向している。これらの研究開発テーマは、図2に示されるように更に整理され、それぞれ高度無線アクセス技術の研究開発、拡張無線システム技術の研究開発、さらに、高度電波模擬技術の研究開発にまとめることができる。2.3電波に関する段階的な社会変遷についての考察B5G時代には、シーズ、あるいはニーズに応じた無線通信システムとその運用技術が高度化され、展開していくと同時に、そのような技術を利用する一般ユーザの見地より、無線通信システムに対する見識、捉え方が変遷していくことを予想している。例として、図3のような段階的な社会変遷が挙げられる。図3は、電波のそれぞれ可視化、カスタマイズ化、最適化により電波が「みえる」社会が、電波が「わかる」社会を経て、電波が「いきる」社会がもたらされるという、電波利用の多様性と透明性の段階的な拡張を示しているものである。このような電波パラダイムシフトが、新たな電波ニーズを生み出し、さらに将来の、次々世代の無線通信システムの創出につながっていくことは想像に難くない。総合テストベッド研究開発推進センターのミッション             3.1ミッションを果たすための総合テストベッドの構築と運用本節では、総合テストベッド研究開発推進センターのミッションを述べ、これまでの取組と、今後の方向性について述べる。図4に、総合テストベッド研究開発推進センターのミッションの概要を示す。当センターでは、1にても述べたとおり、B5G時代の高度化・多様化が予想される無線通信システム及びサービスに関して有意義な設計と、それに伴う適切な評価と実証に資するテストベッド環境を提供することを最重要のミッションとしている。そのためには、社会的ニーズ及び技術的ニーズの双方に対しても十分なテストベッド環境を構築し、運用することが必須である。加えて、そうしたテストベッド環境の構築・運用を通じて、ICTの新たな価値創造、社会課題解決への寄与、さらに、ICTサービスエコシステムの形成がそれぞれ実現されることが望まれている。また、図4に示すとおり、テストベッド環境の構築と運用については、NICTが我が国唯一のICTに関する公的研究機関として、光・量子通信技術等も含めて世界最先端水準の研究開発に資するものであることを想定している。加えて、NICTの中立性、透明性を活用しながら、フォーラム活動や、国家プロジェクトの共同受託等を介して、複数の研究開発機関間の有効な連携の実現と活性化を図ることも求められている。また、そうしたテストベッド環境構築・運用の業務を通じて、さらには利用側の要件に応じた適切なテストベッド機能の循環進化も前提とした上で、最終的には国際的にも魅力のある研究開発ハブの形成に資することが究極のミッションであるとも考えられる。3.2これまでの総合テストベッド環境の詳細本節では、総合テストベッド研究開発推進センターが、これまで運用してきた総合テストベッド環境の詳3•光・量⼦通信技術等の世界最先端技術の実証環境を⽀える我が国のICT分野の研究開発・技術実証・社会実装・国際連携に貢献•フォーラム活動、国プロ等の機会を通じ、機構、研究機関、通信事業者、ベンダ、ベンチャーなどのテストベッド利⽤者の研究開発能⼒をテストベッドに結集新たな価値創造及び社会課題の解決に寄与•テストベッドの利⽤、運⽤及び改善を通じたテストベッドの実証環境の循環進化国際的に魅⼒ある研究開発ハブの形成に向けた取組を推進•Beyond 5G時代の社会的・技術的ニーズを検証可能なテストベッドを構築し、循環進化•テストベッドを通じた価値創造、社会課題解決寄与、ICTサービスエコシステム形成図4 総合テストベッド研究開発推進センターのミッション電電波波がが「「みみええるる」」社社会会電電波波がが「「わわかかるる」」社社会会電電波波がが「「いいききるる」」社社会会電界強度や干渉電力等の専門性の高い情報が、一般ユーザにも享受可能な社会一般ユーザが原理・性質を解し、設定の変更や拡張ができるまでに電波システムのリテラシが向上した社会システム内/システム間の連携により、ネットワーク環境がオンデマンドで最適に構成される社会電波の可視化電波のカスタマイズ化電波の最適化CPSエミュレータ(電波システムの導入に資する電波模擬技術)可視化カスタマイズ化最適化図3 電波パラダイムシフトの概念52 NICTにおける総合テストベッドの概要とB5Gに向けた取組

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る