はじめにNICTでは、これまで10年以上にわたってインターネット等に存在する膨大な知識を活用するための技術の研究開発に取り組んでいる。特に2016年度から2020年度までの第4期中長期目標期間においては、DIRECTにおいて我々が「社会知」と呼ぶ、インターネット等にテキストとして広く存在する知識を意味的に深く解析し活用する技術、すなわち「社会知解析技術」の研究開発及びその社会実装に取り組み、後ほど紹介するように、いくつかのシステムをインターネット上で試験公開しているほか、一部の技術については民間企業へのライセンスも実施している。2021年度からの第5期中長期目標期間においては、社会知解析技術を発展させ、社会知を活用しつつユーザに寄り添った対話を行い、ユーザに有用な社会知を提供したり、ユーザから必要な情報を取得したりする音声対話技術、社会知を表現している膨大なテキストを深く分析し、有用な知識、情報を容易に取得可能とする質問応答技術、やはり有用な知識を膨大なテキストより抽出し、そうした知識を用いて推論を行い、テキストに書かれていない仮説・知識を得る技術等の研究開発に取り組んでおり、そうした一連の技術を社会知コミュニケーション技術と称している。これらの技術は、最終的には、日本社会において深刻化している具体的な社会課題の解決に資することを1国立研究開発法人・情報通信研究機構(NICT)データ駆動知能システム研究センター(DIRECT)では、2021年度から2025年度の第5期中長期目標期間に、インターネット等社会に自然言語で書かれたテキストとして広く存在する知識(社会知)の有効活用を可能にする社会知コミュニケーション技術の研究開発に取り組んでいる。そうした技術の例としてはユーザに寄り添った音声対話を行いつつ、有用な知識や情報をユーザとやり取りできる音声対話システムがあり、また、大量のWebページ等の情報の深い意味的分析に基づき有用な情報を容易に取得することを可能とする質問応答システム、情報分析システム等がある。本稿ではまず、近年、関連するAIやその一種である自然言語処理の研究開発で、中心的役割を担っている深層学習技術について簡単に述べ、本特集で紹介する社会知コミュニケーション技術の各技術の概要、その狙いについて述べる。During the medium- to-long-term plan period from FY 2021 to FY 2025, the Data-driven Intelli-gent System Research Center (DIRECT), NICT is engaged in research and development of data-driven intelligent communication technologies that effectively use Internet’s “social wisdom”, i.e., the huge amount of knowledge that is produced by society and is ubiquitous in the form of natural lan-guage texts on the Internet. Examples of such technologies include a dialogue system that can exchange useful knowledge and information with users through user-friendly dialogues, as well as question answering systems that can easily and instantly discover valuable information from a vast amount of Web pages. In recent years, deep learning has played a central role in research and development in the fields of AI and natural language processing. This paper overviews the situation surrounding deep learning technologies and introduces the novel systems and technologies we developed as part of data-driven intelligent communication technologies.3 社会知コミュニケーション技術3Data-driven Intelligent Communication Technology3-1 社会知コミュニケーション技術の概要3-1Data-driven Intelligent Communication Technologies at NICT大竹 清敬OHTAKE Kiyonori1073 社会知コミュニケーション技術
元のページ ../index.html#113