HTML5 Webook
22/194

項目言語名 *1母語話者数 *2言語系統 *3形態の類型基本語順 *4音素数 *5声調標準語 *6方言分布 *7正書法の字種 *8正書法の文字と書字方向 *9日本語にほんごja, jpn, 日125 M (125 M, L1+L2)日琉諸語膠着語SOVAN5母音×長短14子音なし 東京方言東日本 (60%)西日本 (39%)他表意文字と表音文字が混在漢字+2種の固有文字(仮名)左→右,上→下(右先頭)英語English languageen, eng, 英373 M (1452 M, L1+L2)印欧語族-ゲルマン語派屈折語SVOAN11母音24子音なし 国ごとに異なる北米 (74%)欧州 (17%)大洋州 (5%)他表音文字ラテン文字左→右中国語 [3.a]汉语zh, zho/chi, 中930 M(1118 M, L1+L2)シナ・チベット語族-シナ語派孤立語SVOAN6母音21子音4声調+軽声北京方言華北東北 (30%)西南 (30%)西北 (20%)江淮 (10%) 他表意文字漢字(簡体字,繁体字)左→右,上→下(右先頭)韓国語한국어ko, kor, 韓82 M (韓国 51 M)朝鮮諸語膠着語SOVAN9母音19子音なしソウル方言中部 (62%)東南 (22%)西南 (14%)他表音文字固有文字(ハングル)左→右,上→下(右先頭)タイ語ภาษาไทยth, tha, 泰21 M(61 M, L1+L2)タイ・カダイ語族孤立語SVONA9母音×長短21子音5声調 中部(バンコク)方言中・東部 (37%)北東部 (34%)南部 (14%)北部 (10%) 他表音文字固有文字 Brahmic(タイ文字)左→右ベトナム語tiếng Việtvi, vie, 越85 M (85 M, L1+L2)オーストロアジア語族-モン・クメール語派孤立語SVONA11母音19子音6声調北部(ハノイ)方言北部 (40%)中部 (8%)南部 (52%)表音文字ラテン文字+付加記号(5声調記号)左→右インドネシア語bahasa Indonesiaid, ind, 尼(印尼)44 M(199 M, L1+L2)オーストロネシア語族-マレー・ポリネシア語派膠着語SVONA6母音18子音なしありインドネシア語 (20%)ジャワ語 (32%)スンダ語 (15%)他表音文字ラテン文字左→右ミャンマー語ြမန်မာဘာသာmy, mya/bur, 緬33 M(43 M, L1+L2)シナ・チベット語族-チベット・ビルマ語派膠着語SOVAN8母音23+11子音3声調中部(ヤンゴン・マンダレー)方言上流部 (41%)下流部 (39%)東部 (11%)西部 (6%) 他表音文字固有文字 Brahmic(ミャンマー文字)左→右フランス語françaisfr, fra/fre, 仏(法)80 M(274 M, L1+L2)印欧語族-イタリック語派屈折語SVONA11母音(+3鼻母音)17子音なしあり(放送語は国ごとに異なる)仏北部 (56%)仏南部 (22%)北米 (12%)ベルギー (5%) 他表音文字ラテン文字+付加記号(4上部記号, ç)左→右スペイン語idioma españoles, spa, 西475 M(548 M, L1+L2)印欧語族-イタリック語派屈折語SVONA5母音16子音なし国ごとに異なる北米 (34%)中南米カリブ海 (57%)欧州 (9%)他表音文字ラテン文字+付加記号(2上部記号)左→右ポルトガル語língua portuguesapt, por, 葡232 M(258 M, L1+L2)印欧語族-イタリック語派屈折語SVONA8母音(+5鼻母音)19子音なし国ごとに異なるブラジル (86%)ポルトガル (5%)アフリカ (9%) 他表音文字ラテン文字+付加記号(4上部記号, ç)左→右フィリピン語wikang Filipino-, fil, 比(菲)28 M(82 M, L1+L2)オーストロネシア語族-マレー・ポリネシア語派膠着語VSONA5母音20子音なしマニラ首都圏方言タガログ語 (29%)セブ語 (23%)他表音文字ラテン文字左→右表1 対象21言語の諸相(*nは脚注番号を示す)16   情報通信研究機構研究報告 Vol.68 No.2 (2022)2 多言語コミュニケーション技術

元のページ  ../index.html#22

このブックを見る