2146.1委託研究・助成等6.1.1高度通信・放送研究開発委託研究一覧NO 研究課題受託者実施年度1高い環境耐性を有するキャリアコンバータ技術の研究開発㈱デンソーほか5者H28~R22衛星搭載光通信用デバイスの国産化及び信頼性確保に関する研究開発日本電気㈱H28~R33脳機能補完による高齢者・障がい者の機能回復支援技術の研究開発㈱国際電気通信基礎技術研究所ほか9者H28~R24空間多重フォトニックノード基盤技術の研究開発日本電信電話㈱ほか5者H28~R25Web媒介型攻撃対策技術の実用化に向けた研究開発㈱KDDI総合研究所ほか6者H28~R26未来を創る新たなネットワーク基盤技術に関する研究開発大阪大学ほか10者H28~R27スマートコミュニティを支える高信頼ネットワーク構成技術の研究開発 奈良先端科学技術大学院大学ほか8者H30~R38国際共同研究プログラムに基づく日米連携による脳情報通信研究 東京大学ほか1者H30~R39欧州との連携によるハイパーコネクテッド社会のためのセキュリティ技術の研究開発 東日本電信電話㈱ほか5者H30~R310欧州との連携によるBeyond 5G先端技術の研究開発 早稲田大学ほか4者H30~R311多言語音声翻訳高度化のためのディープラーニング技術の研究開発 東京工業大学ほか5者H30~R212次世代ウィンドプロファイラの実用化に向けた研究開発 住友電設㈱H30~R213データ連携・利活用による地域課題解決のための実証型研究開発 信州大学ほか22者H30~R214異分野データ連携によるスマートモビリティ基盤の研究開発 ㈱アイ・トランスポート・ラボほか5者H30~R215超長期セキュア秘密分散保管システム技術の研究開発 ㈱ワイ・デー・ケーH30~R416マルチコアファイバの実用化加速に向けた研究開発 日本電信電話㈱ほか4者H30~R417超並列型光ネットワーク基盤技術の研究開発 三菱電機㈱ほか4者H30~R318高スループット・高稼働な通信を提供する順応型光ネットワーク技術の研究開発 富士通㈱ほか1者H30~R3195G・Beyond 5Gの多様なサービスに対応する有線・無線アクセスネットワークのプラットフォーム技術の研究開発 富士通㈱ほか1者H30~R4□:令和2年度継続実施研究課題■■:令和2年度新規開始研究課題
元のページ ../index.html#222