HTML5 Webook
239/344

2316.2 受託研究等6委託研究・助成等、受託研究等制     度課  題  名NICTの参加研究者(*:研究代表者)研究期間実施主体制 度 名研究種目等(独)日本学術振興会科学研究費助成事業研究活動スタート支援注意制御機構の認知神経科学的研究:課題非関連情報の能動的な抑制*川島 朋也H30~R2太陽風加速に対する太陽微細磁場構造の役割*塩田 大幸R1~R2Next generation multilingual End-to-End speech recognition (from G30 to G200)*Li ShengR1~R2国際共同研究加速基金(国際共同研究強化A)感動の生起要因となる音響特徴量に対する脳情報処理方式の解明と操作*森 数馬R2~R3セコム科学技術振興財団挑戦的研究助成端末間協調・相互扶助による無線リンク仮想化*天間 克宏H29~R3ひょうご科学技術協会学術研究助成環境適応を司る脳内インスリン産生細胞の温度センシング機構の解明*原 佑介R2光照射を利用した生細胞への巨大物質導入の時空間制御*小林 昇平R2日本科学協会笹川科学研究助成磁気ピンセットを用いた細胞内輸送メカニズムの解明*柴田 桂太朗R2

元のページ  ../index.html#239

このブックを見る