242氏名日付受賞名授与団体名内容(主に業績名)木村 智子2020/4/13創意工夫功労者賞文部科学省最先端研究のための試作開発支援システムの考案塩田 大幸2020/4/20原子力知識・技術の普及貢献賞一般社団法人⽇本原⼦⼒学会関東・甲越⽀部太陽放射線被ばく警報システムWASAVIESの開発久保 勇樹2020/4/20原子力知識・技術の普及貢献賞一般社団法人⽇本原⼦⼒学会関東・甲越⽀部太陽放射線被ばく警報システムWASAVIESの開発石井 守2020/4/20原子力知識・技術の普及貢献賞一般社団法人⽇本原⼦⼒学会関東・甲越⽀部太陽放射線被ばく警報システムWASAVIESの開発平山 孝弘2020/5/19第15回電子情報通信学会通信ソサイエティ論文賞(Best Paper Award)一般社団法人電子情報通信学会通信ソサイエティ Designing Distributed SDN C-Plane Considering Large-Scale Disruption and Restoration地引 昌弘2020/5/19第15回電子情報通信学会通信ソサイエティ論文賞(Best Paper Award)一般社団法人電子情報通信学会通信ソサイエティ Designing Distributed SDN C-Plane Considering Large-Scale Disruption and Restoration原井 洋明2020/5/19第15回電子情報通信学会通信ソサイエティ論文賞(Best Paper Award)一般社団法人電子情報通信学会通信ソサイエティ Designing Distributed SDN C-Plane Considering Large-Scale Disruption and Restoration鳥澤 健太郎2020/6/1令和2年度情報通信月間推進協議会会長表彰「志田林三郎賞」情報通信月間推進協議会令和2年6月1日に、第70回「電波の日」(令和2年6月1日)及び令和2年度「情報通信月間」(同年5月15日から6月15日まで)に当たり、電波利用又は情報通信の発展に貢献した個人及び団体、デジタルコンテンツの今後の創作活動が期待される者に対する表彰寺西 裕一2020/6/32019年度学会活動貢献賞一般社団法人情報処理学会2019年度 学会活動貢献賞 和田 聖哉(協力研究員)2020/6/5第39回医療情報学連合大会研究奨励賞一般社団法人日本医療情報学会 句構造を取る症状表現を大規模Webテキストから取得する試み 飯田 龍2020/6/5第39回医療情報学連合大会研究奨励賞 一般社団法人日本医療情報学会 句構造を取る症状表現を大規模Webテキストから取得する試み 鳥澤 健太郎2020/6/5第39回医療情報学連合大会研究奨励賞 一般社団法人日本医療情報学会 句構造を取る症状表現を大規模Webテキストから取得する試み 小川 博世2020/6/16情報通信技術賞TTC会長表彰 一般社団法人情報通信技術委員会 アジア太平洋地域における光ファイバー無線(RoF)技術の標準化の推進にかかわる功績 大和田 泰伯2020/7/1論文賞 一般社団法人日本シミュレーション学会 都市避難シミュレーションにおける追従性心理の導入と遅滞リスク軽減モデル提案 佐藤 剛至2020/7/1論文賞 一般社団法人日本シミュレーション学会 都市避難シミュレーションにおける追従性心理の導入と遅滞リスク軽減モデル提案 8表彰
元のページ ../index.html#250