32711.2 国立研究開発法人情報通信研究機構における令和2年度の業務運営に関する計画(令和2年度計画)11中長期計画、年度計画別表2–1収支計画(総計)(単位:百万円)区 分金 額aセンシング基盤分野b統合ICT基盤分野cデータ利活用基盤分野dサイバーセキュリティ分野eフロンティア研究分野f研究開発成果を最大化するための業務g研究支援業務・事業振興業務等h関係共通部費用の部50,4885,5925,8927,1502,2326,9179,1229,8023,781経常費用50,4885,5925,8327,1502,2326,9179,1229,8023,781研究業務費31,3872,7284,6946,6122,2156,3486,4573531,980うち、補正予算(第3号)による追加400400通信・放送事業支援業務費2,8532,379474うち、補正予算(第3号)による追加612612民間基盤技術研究促進業務費2121受託業務費14,4082,8641,199538175692798,943一般管理費1,8197101,801うち、補正予算(第3号)による追加77財務費用0収益の部52,1875,8786,4097,8682,4697,4859,9449,8912,245経常収益52,1875,8786,4097,8682,4697,4859,9449,8912,245運営費交付金収益29,3182,5464,3826,1722,0685,9526,0273301,841うち、補正予算(第3号)による追加400400国庫補助金収益2,9822,509474うち、補正予算(第3号)による追加619619事業収入4949受託収入14,4082,8641,199538175692798,943賞与引当金見返に係る収益320245371222869548退職給付引当金見返に係る収益143112432101231222資産見返負債戻入4,7104157131,00533790498154301財務収益3131雑益226173850162149334純利益(△純損失)1,69928551671723756882189△1,535目的積立金取崩額280214762192460442総利益(△総損失)1,97930756377925659388193△1,493[注1]受託収入で取得した資産は、減価償却等を通じて費用計上されるため、損失が計上される。[注2]各別表の「金額」欄の計数は、原則としてそれぞれ四捨五入によっているので、端数において合計とは合致しないものである。
元のページ ../index.html#335