2104.1.4広報普及日 時場 所内 容来場者数等NICTオープンハウスR3.6.11・6.12(オンライン)本部(オンライン)「ニューノーマル社会を切り拓く最先端のICT -Beyond 5G の実現を目指して-」と題して開催した。視聴数開催日:2,416回年末まで:2,787回施設一般公開等R3.7.30・7.31(オンライン)未来ICT研究所視聴数開催日:1,281回8月末まで:6,007回コロナのため、中止鹿島宇宙技術センター-R3.10.9(オンライン)レジリエントICT研究センター視聴数開催日:約500回掲載継続中:3,795回R3.11.11~11.13(オンライン)ユニバーサルコミュニケーション研究所(けいはんな R&D フェアの一部として開催)視聴数開催日:623回掲載継続中:917回コロナのため、中止沖縄電磁波技術センター-場 所件数及び人数視察・見学者本部142886ワイヤレスネットワーク研究所15ユニバーサルコミュニケーション研究所14101未来ICT研究所1048脳情報通信融合研究センター1019鹿島宇宙技術センター1258沖縄電磁波技術センター489計1931,206項 目内 容出版物情報通信研究機構年報令和2年度(2020年度)版情報通信研究機構研究報告第67巻第1号、第67巻第2号NICTニュース第487号~第492号NICT REPORT2022年版
元のページ ../index.html#218