HTML5 Webook
275/372

2678表彰8.1 表彰氏名日付受賞名授与団体名内容(主に業績名)上口 貴志2021/4/18日本放射線技術学会総会学術大会Bronze Award公益社団法人日本放射線技術学会 GRE系連続撮像法による生体脳のSNR特性:7Tと3Tの対比 西塚 直人2021/4/20IOP Publishing Outstanding Reviewer Awards 2020 IOP Publishing(Institute of Physics Publishing, 英国物理学会出版局) IOP出版 Research in Astronomy and Astrophysics誌の2020年における論文の優秀査読者 伊沢 亮一2021/5/11LOIS功労賞一般社団法人 電子情報通信学会ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会 ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会の運営と発展に寄与 藤田 彬2021/5/21優秀論文賞 一般社団法人電子情報通信学会通信ソサイエティ IoT機器の実機を用いたマルウェア動的解析手法の検証 吉岡 克成(招へい専門員)2021/5/21優秀論文賞 一般社団法人電子情報通信学会通信ソサイエティ IoT機器の実機を用いたマルウェア動的解析手法の検証 佐々木 雅英 2021/6/1令和3年度「情報通信月間」情報通信月間推進協議会会長表彰「志田林三郎賞」 情報通信月間推進協議会 長年にわたり量子暗号通信技術に関する研究開発 等の取組を牽引し、世界最先端の技術の確立や、 関連する国際標準化活動に尽力し、我が国における量子暗号通信分野の発展に多大な貢献をした(NICT News 2021 No.5記事より)。佐々木 謙介2021/6/3業績賞一般社団法人電子情報通信学会5Gシステム・ミリ波からの生体防護に関する先駆的研究と国際標準化 渡邊 聡一2021/6/3業績賞一般社団法人電子情報通信学会5Gシステム・ミリ波からの生体防護に関する先駆的研究と国際標準化 大和田 泰伯2021/6/8優秀発表賞一般社団法人 電子情報通信学会センサネットワークとモバイルインテリジェンス研究会分散サーバ間の移動体による非同期通信を用いた災害時情報共有システム 谷川 和法2021/6/15情報通信技術賞 TTC会長表彰 一般社団法人情報通信技術委員会 マルチメディア応用通信技術などの国際標準化およびその普及推進にかかわる功績大石 浩輝2021/6/28Merit Abstract Award Organization for Human Brain Mapping Quantitative structural mapping of the lateral geniculate nucleus subdivisions in living human brain三浦 龍2021/7/1オーラルセッション研究奨励賞 一般社団法人電子情報通信学会目視外ドローン運航のための169MHz帯マルチホップコマンド・テレメトリ通信実験 藤田 篤2021/8/4Outstanding Paper Award: ACL-IJCNLP 2021 ACL and AFNLP Scientic Credibility of Machine Translation Research: A Meta-Evaluation of 769 Papers Liu Sen 2021/9/3URSI GASS 2021Young Scientist Award The International Union of Radio Science Union Radio-Scientifique InternationaleYoung Scientist Award Zhu Paikun2021/9/92020年度通信方式研究会委員長賞一般社団法人電子情報通信学会論文名:「Real-time ADX-RoF based fronthaul for (B)5G radio access network」 吉田 悠来2021/9/92020年度通信方式研究会委員長賞 一般社団法人電子情報通信学会論文名:「Real-time ADX-RoF based fronthaul for (B)5G radio access network」 北山 研一(招へい専門員)2021/9/92020年度通信方式研究会委員長賞 一般社団法人電子情報通信学会論文名:「Real-time ADX-RoF based fronthaul for (B)5G radio access network」 宮澤 高也2021/9/15電子情報通信学会 通信ソサイエティ 活動功労賞 一般社団法人電子情報通信学会通信ソサイエティ 電子情報通信学会 通信ソサイエティ 活動功労賞

元のページ  ../index.html#275

このブックを見る