本文へ
文字サイズ:小文字サイズ:標準文字サイズ:大
  • English Top

平成28年度新規委託研究の公募(第二弾)を開始

  • 印刷
2016年2月3日

国立研究開発法人情報通信研究機構

NICTは、平成28年2月3日(水)から、下記のとおり、3件の委託研究課題の公募(第二弾)を開始します。


 

1.  公募する研究開発課題
(1)ソーシャル・ビッグデータ利活用・基盤技術の研究開発
・研究期間:
平成28年度~平成30年度(3年間)
・採択件数:
3件程度
・研究開発予算:
1件あたり30百万円程度(平成28年度の上限、税込)
・概 要:
「ソーシャル・ビッグデータ」(公共性を有するビッグデータ)の利活用の促進と、サイバーフィジカルシステム、M2M、IoTなどと呼ばれるシステム・サービスの実現・普及のための研究開発及び実証実験を実施し、必要な技術を確立するとともに、その社会実装における課題(制度等)についても検証する。
※ なお、事前にご案内した「地域・社会課題解決のための異分野ソーシャル・ビッグデータの横断的利活用による近未来予測技術に関する研究開発」については、本件の一部として公募しています。

(2)衛星搭載光通信用デバイスの国産化及び信頼性確保に関する研究開発
・研究期間:
平成28年度~平成30年度(3年間)
・採択件数:
1件
・研究開発予算:
500百万円(平成28年度の上限、税込)
・概 要:
宇宙通信において、低軌道衛星に対して40Gbps級、静止衛星に対して10Gbps級の伝送速度を実現する超高速光通信デバイスの研究開発を行う。また、光通信用デバイスに関する宇宙環境耐性・信頼性を確保するプロセス確立の研究を世界に先駆けて実施する。

(3)Web媒介型攻撃対策技術の実用化に向けた研究開発
・研究期間:
平成28年度~平成32年度(5年間)
・採択件数:
1件
・研究開発予算:
200百万円(平成28年度の上限、税込)
・概 要:
サイバー攻撃の観測を、Windows OSのみならず、Mac OSや、モバイル端末、IoT機器等も対象とし、Webを媒体とした新たなサイバー攻撃への抜本的な対策に資する観測・分析・対策技術を確立する。


2.  公募期間
平成28年2月3日(水) ~ 平成28年3月31日(木)正午(必着)
 

3.  公募説明会
東京及び大阪にて公募説明会を開催し、研究開発の概要及び応募の際の諸注意事項を説明します。説明は日本語で行います。公募説明会では、応募要領、研究計画書、研究計画概要図等、Webに掲載している書類は配布しませんので、公募説明会に参加される方は、あらかじめご準備ください。
なお、公募説明会への参加は応募の必須条件ではありません。

■ 東京公募説明会
日時:平成28年2月17日(水) 14:00-15:30
会場:TKP東京駅前カンファレンスセンター9階 会議室9A
東京都中央区八重洲1丁目5-20 石塚八重洲ビル
http://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-tokyo-ekimae/access/

■ 大阪公募説明会
日時:平成28年2月22日(月) 14:30-16:00
会場:阪急グランドビル26階 会議室1・2・3
大阪市北区角田町8番47号
http://www.hhbm.hankyu-hanshin.co.jp/meeting/grand/access.html

4.  応募についての詳細情報
研究課題の内容、応募要領等を以下のWebページに掲載しますので、ご参照ください。
https://www.nict.go.jp/collabo/commission/20160203kobo.html

 

5.  その他留意事項
・府省共通研究開発管理システム(e-Rad)経由での応募も可能です。
・この公募は、平成28年度予算の成立を前提に行うものであり、予算の成立状況によっては事業内容や事業予算を変更する場合があります。
・NICTの中長期計画等の諸事情により、課題名称、研究期間等、公募内容等に、今後、変更があり得ることをご了承ください。
・委託研究制度の概要等につきましては、以下のWebページをご覧ください。
    https://www.nict.go.jp/collabo/commission/itaku_top.html



公募に関する問い合わせ先

産学連携部門
委託研究推進室

高橋 正人、小西 良明
Tel: 042-327-6011
E-mail:

広報

広報部 報道担当

廣田 幸子
Tel: 042-327-6923
Fax: 042-327-7587
E-mail: