HTML5 Webook
54/112

in macaque and human area S-I: high resolution optical imaging,” J. Neurosci., vol.21, pp.6820–6835, 2001.13Kolasinski, J., Makin, T. R., Jbabdi, S., Clare, S., Stagg, C. J., and Johansen-Berg, H., “Investigating the Stability of Fine-Grain Digit Somatotopy in Individual Human Participants,” J. Neurosci., vol.36, pp.1113–1127, 2016.14Ando, H., Takizawa, K., Yoshida, T., Matsushita, K., Hirata, M., and Suzuki, T., “Wireless Multichannel Neural Recording With a 128-Mbps UWB Transmitter for an Implantable Brain-Machine Interfaces,” IEEE Transactions on Biomedical Circuits and Systems, vol.10, no.6, pp.1068–1078, 2016.海住 太郎 (かいじゅう たろう)未来ICT研究所脳情報通信融合研究センター脳情報通信融合研究室研究員博士(工学)神経工学、ブレインマシンインターフェース【受賞歴】2019年 電気学会 優秀論文発表賞鈴木 隆文 (すずき たかふみ)未来ICT研究所脳情報通信融合研究センター脳情報通信融合研究室主任研究員博士(工学)神経工学、ブレインマシンインターフェース【受賞歴】2005年 日本生体医工学会 荻野賞50   情報通信研究機構研究報告 Vol.68 No.1 (2022)4 いつまでも健康で幸せな生活のために:ヒトの脳機能を補助・拡張するための研究・技術開発

元のページ  ../index.html#54

このブックを見る