聞こえない人と聞こえる人の電話でのコミュニケーションを支援する「電話リレーサービス」

聴覚障害者や発話困難者(以下、聞こえない人)とそれ以外の人(聞こえる人)を電話でつなぐ「電話リレーサービス」。世界25カ国で公的サービスとして提供されており、日本でも2021年7月に制度化されました。どのような経緯で公共インフラとしてサービス提供されることになったのか、電話リレーサービスの提供機関である一般財団法人日本財団電話リレーサービスの担当者にお話を伺いました。

一般財団法人日本財団電話リレーサービス 専務理事 石井靖乃(いしい・やすのぶ)さん