NICTの支援 各種助成金の交付

NICTは、次の助成金を交付して情報バリアフリー関連事業を支援しています。​

助成金一覧
助成金名称 アイテム
情報バリアフリー役務提供事業推進助成金​
(旧:情報バリアフリー通信・放送役務提供・開発推進助成金)
  1. 概要等
  2. 公募
  3. 支援実績等
字幕番組、解説番組及び手話番組制作促進助成金
  1. 概要等
  2. 問い合わせ先
  3. 支援実績等
  4. 参考情報
生放送字幕番組普及促進助成金
  1. 概要等
  2. 問い合わせ先
  3. 支援実績等
手話翻訳映像提供促進助成金
  1. 概要等
  2. 問い合わせ先
  3. 支援実績等

助成金の留意事項(不正行為等に対する措置)について

助成金は、助成先に対して反対給付を求めることなく交付する金銭的給付ですので、 これを受け入れる者に対し、有効かつ適正な使用が求められます。このため、助成先には、各種申請・報告等が義務付けられており、 特に以下の事項について違反した助成先に対しては、助成金交付要綱及び交付決定通知書の条件に基づき助成金交付の決定を取り消し、 既に交付した助成金の返還を命じたり(返還金に対する加算金を賦課することもあります。)、不正事案として公表することがあります。 また、「補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律」(昭和30年法律第179号、以下「適正化法」という。)に基づく 罰則規定(刑事罰)の適用もありうるので充分留意してください。

  1. 助成金及び助成事業により取得した財産等の他の用途への無許可使用
  2. 交付決定の内容又は交付条件に対する違反
  3. 法令又は国の処分に対する違反
  4. 助成事業等に関する不正、怠慢その他不適当な行為
  5. 定められた必要な報告をせず、若しくは虚偽の報告をした場合