本文へ
文字サイズ:小文字サイズ:標準文字サイズ:大
  • English Top

裸眼立体映像の“京町セイカ”が広報する「テーブル型デジタルサイネージ」を開発

  • 印刷
2013年10月29日
要 旨

京都府精華町と独立行政法人情報通信研究機構(理事長: 坂内正夫、以下「NICT」)ユニバーサルコミュニケーション研究所は、精華町の広報キャラター“京町セイカ”を用いて、周囲から見ることができる裸眼立体映像によるデジタルサイネージを開発し、「けいはんな情報通信フェア2013」(URL: http://khn-fair.nict.go.jp/) にて公開します。

詳 細

精華町の広報キャラクター“京町セイカ”は、精華町が発信する行政情報やその他の広報活動について、同町の住民に分かりやすく伝え、興味を持っていただくことを目的として、本年7月に誕生しました。
一方、精華町に位置するNICTユニバーサルコミュニケーション研究所は、立体映像技術の研究を進めており、特別なメガネ無しで周囲から観察できる、テーブル型の裸眼立体ディスプレイ「fVisiOn (エフ・ビジョン)」の研究開発を行っています。
今回、両者の連携により、「fVisiOn」を用いて“京町セイカ”の裸眼立体映像を表示するテーブル型デジタルサイネージを開発し、「けいはんな情報通信フェア2013」(11月7日(木)~9日(土)けいはんなプラザ会場(精華町光台1-7))にて、本デジタルサイネージによる来場者案内を行います。
テーブルの上に現れた小さな彼女が、自らの「声」で身振り手振りを交えて、自己紹介やけいはんな情報通信フェアの案内をいたします。この「声」も、NICTが開発した音声合成技術を利用し、自動的に合成されたものです。
“京町セイカ”による本案内の映像は、ウェブを通じて全国への情報発信を予定しており、ネット上での広報活動の波及効果も同時に調査いたします(11月7日から下記URLにて公開)。
 URL:  http://urv.nict.go.jp/fvision/
こうした活動を通じてNICTは裸眼立体映像の社会受容性や広報効果等の検証を行い、精華町は“京町セイカ”による町の広報活動を行っていきます。
なお、本立体映像の制作にあたり、“京町セイカ”のコスチュームデザインを担当した株式会社グランゼーラ様には3Dデータを、コミPo! 製作委員会様(株式会社ウェブテクノロジ・コム内)には映像シナリオを作成していただくなど、多大なご協力を賜りました。



補足資料

今回お披露目する“京町セイカ”の裸眼立体映像
今回お披露目する“京町セイカ”の裸眼立体映像

テーブルの中央部に、“京町セイカ”の立体映像が浮かび上がって見える。来場者は、テーブルの上に小さな彼女がいるかのように、正面からだけではなく、横からの姿も観察できる。写真の例ではテーブルの上に鏡が置いてあり、実物と同じように立体映像の見え方も変わっていることが分かる(下図参照)。

 “京町セイカ”の裸眼立体映像を周囲から見た例
“京町セイカ”の裸眼立体映像を周囲から見た例

「fVisiOn(エフ・ビジョン)」で再生される立体映像は、特別なメガネ無しで、数人が同時にテーブルの周りから観察できる。上の図は、正面に加え、それぞれ正面から左右45度程度移動した位置から撮影した写真。



問い合わせ

“京町セイカ”に関すること

精華町総務部企画調整課広報係
TEL:0774-95-1900 (担当:西川)

「fVisiOn」に関すること

独立行政法人情報通信研究機構(NICT)広報部
TEL:042-327-6923 (担当:廣田)