本文へ
文字サイズ:小文字サイズ:標準文字サイズ:大
  • English Top

2010年

  • 印刷

12月

広告効果が確認できる、ネットワーク活用型広告配信実験を開始インタラクティブな広告配信技術の可能性を検証[2010.12.08]
100Gbpsイーサネットを効率的に運ぶ広域光ネットワーキング実験に成功NICT委託研究で、光通信の先端技術を開発、遠隔地の大容量データへのオンデマンドアクセスを実証[2010.12.07]
異種無線信号の光ファイバ伝送実証実験を開始デジタルデバイド問題解消へ向けた新しいアプローチ[2010.12.03]

11月

「きずな」で世界最高速1.2Gbps(単一搬送波)の伝送に成功より高品質での超高精細3D映像伝送をめざして[2010.11.30]
準天頂衛星システムにおける時刻管理技術の研究開発初号機「みちびき」搭載基準時刻管理部の正常動作を確認[2010.11.29]
世界最高性能基準光源を開発安定・高精度・高速の三拍子そろった光信号の発生に成功[2010.11.15]
認証基盤ソフトウェアを開発、無償にて公開新世代ネットワーク研究への応用に期待[2010.11.01]
脳活動計測による3D映像評価装置を開発広視野3D映像が脳に与える臨場感・安全性の定量的評価に向けて[2010.11.01]

7月

正倉院宝物「銀薫爐」、高松塚壁画等のバーチャル体験貴重な文化財をバーチャルに五感で体験するデジタルミュージアム[2010.07.29]
IPv6技術の安全性、相互運用性を検証する「IPv6技術検証協議会」を設立安全・安定したIPv6利用環境の実現に向けて10社・団体が協業する世界初の取り組み[2010.07.28]
世界最高性能マルチチャンネル超伝導単一光子検出システムを開発トータル性能として半導体APDを100倍凌駕[2010.07.27]
世界最高の分解能の航空機搭載映像レーダを開発 高度12,000mの航空機から30cmの分解能で地上を観測[2010.07.21]
インターネット衛星WINDSで4K超高精細映像を伝送平城遷都1300年祭から「大極殿」をライブ中継[2010.07.20]
NICT・電気通信大・玉川大の合同チーム、ロボカップ世界大会で2度目の優勝日常の生活環境で音声・画像・動作を学習するロボットを実演[2010.07.08]
情報通信研究機構(NICT) 施設一般公開無限の可能性!ニューテクノロジー!を体験しよう[2010.07.01]
多人数で観察できるテーブル型裸眼立体ディスプレイの開発に成功何もないテーブルに浮かび上がる立体映像[2010.07.01]

3月

計算量1/100以下で、超高速コヒーレント信号受信に成功消費電力低減と高速化の両立に目処[2010.03.25]
多モード光干渉導波型光ラムメモリ素子の開発に成功従来の10倍の動作電流範囲を達成、実用化へ目処[2010.03.22]
「新世代ネットワーク技術戦略の実現に向けた萌芽的研究」の受託者を決定平成21年度 高度通信・放送研究開発委託研究[2010.03.19]
タッチパネル式京都観光多言語音声案内システム京都総合観光案内所で実験運用開始[2010.03.17]
電子看板と携帯電話のセキュアな連携システムが完成新しいデジタルサイネージの在り方を検証[2010.03.01]

2月

超広帯域光伝送システムの動作実証に成功光通信のための新しい光周波数資源開拓の端緒を開く[2010.02.25]
公開鍵暗号の安全性の根拠となる計算で世界記録を更新676ビット長の「有限体上の離散対数問題」を汎用コンピュータによって33日間で計算[2010.02.23]
インターネットエクスチェンジポイントから日本標準時配信の開始より近くから高精度で安定したサービスを[2010.02.18]
100ギガビットイーサネット向け超低消費電力トランシーバ回路を開発1ギガビット/秒あたり1mW以下の消費電力を実現[2010.02.09]
光通信の限界を超える新しい信号増幅の原理を世界で初めて実証英国科学雑誌「Nature Photonics」に掲載[2010.02.08]
ハイブリッド量子もつれ光源の開発に成功自由空間・ファイバ統合型量子鍵配送実現に道[2010.02.03]