 |

取得 年月日 |
学位 |
大学名 |
論文題名 |
氏名 |
H12.3.10 |
博士 (工学) |
神戸大学 |
光通信広帯域化のためのレーザの制御と応用に関する研究 |
兵頭 政春 |
H12.3.24 |
博士 (工学) |
北海道大学 |
アレイ信号処理およびレーダ信号処理へのニューラルネットワークの応用に関する研究 |
藤井 智史 |
H12.3.24 |
博士 (工学) |
大阪大学 |
直交振幅変調を使用したディジタル陸上移動通信方式の伝送品質改善に関する研究 |
浜口 清 |

日付 |
受賞名 |
団体名 |
内容 |
氏名 |
H12.3.29 |
電子情報通信学会 学術奨励賞 |
(社)電子情報通信学会 |
「スペクトルスライスSupercontinuum時間拡散BPSKパルス符号を用いた10Gb/s光符号/波長多重多元接続」 |
外林 秀之 |
H12.3.29 |
電子情報通信学会 学術奨励賞 |
(社)電子情報通信学会 |
「SC光源とファイバ格子を用いた時間拡散/波長ホップOCDM」 |
和田 尚也 |
H12.3.29 |
電子情報通信学会 学術奨励賞 |
(社)電子情報通信学会 |
「自己ヘテロダイン検波を用いたミリ波通信システムに関する一検討」 |
荘司 洋三 |

日付 |
新 |
旧 |
氏名 |
H12.3.31 |
退官 |
第二特別研究室長 |
阪井 清美 |
退官 |
横須賀無線通信研究センター 主任研究官 |
太田 浩 |
退官 |
標準計測部原子標準研究室 主任研究官 |
太田 安貞 |
退官 |
企画部企画課 |
内田 和江 |
退官 |
企画部技術管理課 |
鈴木 勉 |
退官(大阪府立大学) |
総合研究官 |
岡本 謙一 |
退官(東京都立科学技術大学) |
地球環境計測部 主任研究官 |
藤田 正晴 |
退官(宇宙開発事業団) |
宇宙通信部超高速衛星通信研究室 主任研究官 |
荒木 恒彦 |
H12.4.1 |
退官(宇宙開発事業団) |
宇宙通信部 主任研究官 |
有本 好徳 |
新規採用 関西支所知覚機構研究室 主任研究官 |
藤原 義久 |
新規採用 通信システム部超高速ネットワーク研究室 |
櫻田 武嗣 |
新規採用 光技術部光エレクトロニクス研究室 |
東脇 正高 |
新規採用 宇宙通信部超高速衛星通信研究室 |
久保岡俊宏 |
新規採用 地球環境計測部光計測研究室 |
松岡 建志 |
新規採用 横須賀無線通信研究センター電磁環境研究室 |
和氣加奈子 |
新規採用 第二研究チーム |
長谷川幹雄 |
新規採用 第五研究チーム |
熊谷 基弘 |
新規採用 総務部会計課 |
野瀬 葵 |
宇宙通信部超高速衛星通信研究室 主任研究官 |
宇宙開発事業団 |
中尾 正博 |
宇宙科学部宇宙空間研究室兼務 |
関東電気通信監理局総務部総務課 |
岸田 浩輝 |
関東支所宇宙通信技術研究室 主任研究官 |
(株)ATR環境適応通信研究所 |
藤野 義之 |
総合研究官 |
通信システム部長 |
高橋冨士信 |
通信システム部長 |
横須賀無線通信研究センター長 |
大森 慎五 |
横須賀無線通信研究センター長 |
通信システム部 主任研究官 |
井原 俊夫 |
第二特別研究室長 |
宇宙科学部 主任研究官 |
田中 高史 |
標準計測部原子標準研究室長 |
標準計測部 主任研究官 |
細川 瑞彦 |
注)人事異動情報には、外部への転出、外部からの転入、及び課室長以上の異動について記載しています。
|