

電磁波計測研究センター 推進室 室長 石井 守
2010年12月8日(水)・9日(木)に、Yuan Tseh Lee教授を始めとする国際科学会議(International Council for Science: 以下ICSU)代表団5名がNICT本部を訪れ、視察および意見交換を行いました。これは、ICSU世界科学データシステム(World Data System: 以下WDS)の国際プログラムオフィス(WDS-IPO)設置のための公募の結果、NICTが選定されたことを受けて行われたものです。ICSUは日本学術会議を始めとする世界121カ国の科学組織が参加する国際組織であり、Lee教授はその次期会長就任が予定されています。
NICTは、WDSの前身である世界データセンター(World Data Center: WDC)の1つ、電離圏世界資料センターを1957年より半世紀以上にわたり運用してきた実績に加え、ICTを用いた大規模データ利用技術を有することから日本学術会議等の推薦を受け、実現に至りました。WDS-IPOは世界中に分散する100を越えるデータセンターの取りまとめを行う中心的な存在として活動することになります。
代表団の来所中に、宮原秀夫NICT理事長、日本学術会議、総務省への表敬訪問、NICT本部施設見学を行った後、協力表明書簡の取り交わしに向けた議論および国内のWDC関係者との意見交換を行いました。今後、2011年度前半のWDS-IPOの立ち上げを目指して組織構成の検討等準備を進めていく予定です。
ICSU(国際科学会議)代表団(来訪者)メンバー
Prof. Yuan Tseh LEE (元台湾中央研究院院長) |
ICSU 次期会長(1986年ノーベル化学賞受賞) |
Prof. Deliang CHEN (ヨーテボリ大学教授、スウェーデン) |
ICSU 事務局長 |
Prof. Bernard MINSTER (カリフォルニア工科大学教授) |
ICSU 世界データシステム(WDS)科学委員会委員長 |
Dr. Michael DIEPENBROEK (ブレーメン大学WDCディレクター) |
同副委員長 |
Dr. Mustapha MOKRANE (ICSU専任職員) |
ICSU 科学情報技術オフィス |

