| 日付/ 掲載元  | 
            タイトル | 部署等 | 関連標準化 機関等  | 
        
|---|---|---|---|
| 2012.12.01 NICT NEWS  | 
            ホワイトスペースを用いた無線LANシステムの実証実験に成功 -国際標準暫定規格"IEEE802.11af Draft 2.0"に世界で初めて準拠- | ワイヤレスネットワーク研究所  スマートワイヤレス研究室 原田博司 藍 洲 水谷圭一  | 
            IEEE-SA | 
| 2012.11.16 イベント  | 
            光ネットワーク及び関連するソリューションに関するワークショップ(2012年12月10日開催) | 標準化推進室 | ITU-T | 
| 2012.10.16 プレスリリース  | 
            テレビの周波数を利用した国際標準無線LANシステムの実証実験に成功 | ワイヤレスネットワーク研究所  スマートワイヤレス研究室 原田博司 藍 洲 水谷圭一  | 
            IEEE-SA | 
| 2012.09.21 トピックス  | 
            スマートメータ用無線機の相互接続試験に成功br>~IEEE 802国際標準規格をベースとする異なるメーカーの無線機同士の相互接続性を実証~ | ワイヤレスネットワーク研究所  スマートワイヤレス研究室 原田博司 児島史秀  | 
            IEEE-SA | 
| 2012.08.01 NICT NEWS  | 
            ITUハマドゥーン・トゥーレ事務総局長が来訪 | 標準化推進室 | ITU | 
| 2012.07.31 受賞者  | 
            The IEEE Standards Association acknowledge with appreciaton IEEE-SA | ワイヤレスネットワーク研究所  スマートワイヤレス研究室 児島史秀  | 
            IEEE-SA | 
| 2012.07.19 プレスリリース  | 
            多言語音声翻訳アプリ “VoiceTra4U-M” を7月18日 iPhone向けに一般公開しました。 23言語(うち音声入力17言語)に対応、世界人口の約95%をカバー! ~日本発のネットワーク型音声翻訳の標準通信プロトコルを国際研究共同体(U-STAR)で世界に展開~  | 
            ユニバーサルコミュニケーション研究所 MASTARプロジェクト 隅田英一郎  | 
            ITU-T | 
| 2012.07.01 NICT NEWS  | 
            スマートメータ用無線機が実用化フェーズへ -国際標準規格準拠の省電力無線機器の開発- | ワイヤレスネットワーク研究所 スマートワイヤレス研究室 児島史秀  | 
            IEEE-SA | 
| 2012.06.25 トピックス  | 
            ITUハマドゥーン・トゥーレ事務総局長が来訪 | 標準化推進室 | ITU | 
| 2012.06.21 受賞者  | 
            功労賞一般社団法人情報通信技術委員会 | ネットワーク推進本部 ネットワークシステム総合研究室 西永 望  | 
            TTC ITU-T  | 
        
| 2012.05.24 プレスリリース  | 
            テレビの周波数を利用したホワイトスペース通信の実証実験に成功 ~ 利用可能なチャネルを提供するデータベースを用いて、オフロード(負荷分散)も可能に ~  | 
            ワイヤレスネットワーク研究所 スマートワイヤレス研究室 原田博司 村上 誉 石津健太郎  | 
            IEEE-SA | 
| 2012.05.24 トピックス  | 
            ボディエリアネットワーク(BAN)の標準規格IEEE Std 802.15.6が策定 | ワイヤレスネットワーク研究所 ディペンダブルワイヤレス研究室 李 還幇  | 
            IEEE-SA | 
| 2012.05.17 受賞者  | 
            日本ITU協会賞国際活動奨励賞 | ネットワークセキュリティ研究所 セキュリティアーキテクチャ研究室 高橋健志  | 
            日本ITU協会 ITU-T  | 
        
| 2012.05.16 プレスリリース  | 
            スマートメータ用無線国際標準規格IEEE 802.15.4g が正式発効 ~国際企業間連携により、スマートグリッド技術の相互運用推進と新機軸創出を図る~  | 
            ワイヤレスネットワーク研究所 スマートワイヤレス研究室 原田博司 児島史秀  | 
            IEEE-SA | 
| 2012.05.09 トピックス  | 
            国際非電離放射線防護委員会(ICNIRP)のMain Commission委員に電磁環境研究室 渡辺 聡一 研究マネージャーが就任 | 電磁波計測研究所 電磁環境研究室 渡辺聡一  | 
            ICNIRP | 
| 2012.05.01 NICT NEWS  | 
            国際非電離放射線防護委員会(ICNIRP)のMain Commission委員に電磁波計測研究所 電磁環境研究室 渡辺聡一 研究マネージャーが就任 | 電磁波計測研究所 電磁環境研究室 渡辺聡一  | 
            ICNIRP | 
| 2012.05.01 NICT NEWS  | 
            ID・ロケータ分離による新世代ネットワークアーキテクチャ | 光ネットワーク研究所 ネットワークアーキテクチャ研究室 Ved P. Kafle  | 
            ITU-T | 
| 2012.04.01 NICT NEWS  | 
            CRYPTRECシンポジウム2012 開催報告 | ネットワークセキュリティ研究所 | CRYPTREC | 
| 2012.03.27 プレスリリース  | 
            スマートメーター用 無線国際標準規格IEEE802.15.4g/4eに準拠! 新たな周波数920MHz帯 小型・省電力「無線機」を開発  | 
            ワイヤレスネットワーク研究所 スマートワイヤレス研究室 原田博司 児島史秀  | 
            IEEE-SA | 
| 2012.03.19 受賞者  | 
            国際規格開発賞 | ネットワークセキュリティ研究所 セキュリティアーキテクチャ研究室 松尾真一郎  | 
            (社)情報処理学会 | 
| 2012.02.29 受賞者  | 
            Certification of Appreciation | ワイヤレスネットワーク研究所 ディペンダブルワイヤレス研究室 Yekeh Yazdandoost Kamya  | 
            IEEE-SA | 
| 2012.02.29 受賞者  | 
            IEEE-SA Standards Board acknowledges with appreciation | ワイヤレスネットワーク研究所 ディペンダブルワイヤレス研究室 Igor Dotlic  | 
            IEEE-SA | 
| 2012.02.29 受賞者  | 
            IEEE-SA Standards Board acknowledges with appreciation | ワイヤレスネットワーク研究所 ディペンダブルワイヤレス研究室 Marco Hernandez  | 
            IEEE-SA | 
| 2012.02.29 受賞者  | 
            IEEE-SA Standards Board acknowledges with appreciation | ワイヤレスネットワーク研究所 ディペンダブルワイヤレス研究室 李 還幇  | 
            IEEE-SA | 
| 2012.02.02 イベント  | 
            「CRYPTRECシンポジウム2012」の開催(2012年3月9日開催) | ネットワークセキュリティ研究所 | CRYPTREC | 
| 2012.01.24 トピックス  | 
            音声アシスト規格FM送信機を用いた仮設住宅におけるフィールド試験について | ARIB | 
		
		
		





