日 時 | 2014年1月15日(水) |
場 所 | 会津大学 産学イノベーションセンター |
トップページ > ICTスタートアップ支援センター > 会津産IT技術認定会議 〜 開催報告
日 時 | 2014年1月15日(水) |
場 所 | 会津大学 産学イノベーションセンター |
1月15日(水)に認定授与式が行われ、連携先の会津若松市が実施する平成25年度「会津産IT技術認定」受賞者が参加し、独立行政法人情報通信研究機構ICTメンタープラットフォームメンターの保科氏(日本ユニシス株式会社最高技術責任者)がパネルディスカッションのモデレータとして参加しました。
(第1部 認定書授与式) ●【大 賞】 株式会社会津ラボ 代表取締役 久田 雅之 氏 ●記念撮影 (第2部 産学連携フォーラム)
|
審査の結果、以下の1 チームがNICT賞を受賞し、3月6日に行われる起業家万博(旧 情報通信ベンチャービジネスプラン発表会)への出場権を獲得しました。
● スマートフォン向け女子会調整アプリ Apoli」 株式会社会津ラボ 代表取締役 久田雅之氏 |
![]() 大賞、NICT賞とダブル受賞した久田雅之氏(株式会社会津ラボ 代表取締役)(写真左)とメンターの保科氏(写真右) |