日 時 | 2013年10月12日(土)14:00~18:30 |
場 所 | 札幌 ユビキタス協創広場 U-cala - 内田洋行 |
トップページ > ICTスタートアップ支援センター > スタートアップ イニシアティブ in Hokkaido 〜 開催報告
日 時 | 2013年10月12日(土)14:00~18:30 |
場 所 | 札幌 ユビキタス協創広場 U-cala - 内田洋行 |
独立行政法人情報通信研究機構では、特定非営利活動法人札幌ビズカフェ、総務省北海道総合通信局と連携して、北海道地域でのICTベンチャーの担い手となりうる若手人材の発掘及びメンターとの交流を目的に、「スタートアップ イニシアティブ in Hokkaido」を開催しました。
14:00 ~ 挨拶等
![]() |
![]() |
![]() |
札幌ビズカフェを代表して活動を紹介する「Neeth株式会社 代表取締役 石井宏和氏」 | 主催者を代表して挨拶を行う「総務省北海道総合通信局 杉浦局長」 | NICT ICTメンタープラットフォームの活動を紹介する「(独)情報通信研究機構 和久屋部門長」 |
【パネリスト】 ●村田 利文 氏 (ムラタオフィス株式会社) 【モデレータ】 ●石井 宏和 氏 (Neeth株式会社 代表取締役)
|
![]() トークセッションの模様 |
15:20 ~ ベンチャービジネスプラン発表
●発表時間7分+フィードバックタイム20分程度
17:10 ~ 特別セッション「ベンチャー経営者とVCの本音語ります!」
【パネリスト】
●田中 慎也 氏 (株式会社美人時計 代表取締役) 【モデレータ】 ●勝屋 久 氏 (プロフェッショナルコネクター) |
![]() 特別セッションの模様 |
18:00~ 表彰式、閉会
審査結果は以下の通りです。
![]() |
![]() |
![]() |
最優秀賞 土門亨氏 (株式会社クリア 代表取締役) |
優秀賞 えのきのこ氏 (株式会社SolxS 代表) |
審査員特別賞 上山琢矢氏(写真中央) (オフィス上山株式会社 代表取締役) 田宮宙比己氏(写真右) (Cocominap 代表) |
![]() |
||
NICT賞 土門亨氏 (株式会社クリア 代表取締役) |
![]() |
最後に受賞者を囲み、メンター及び主催者ら全員での記念撮影。 |