日 時 | 2015/8/5 13:00~17:40 |
場 所 | ひろしまハイビル21 |
トップページ > ICTスタートアップ支援センター > I-Challenge! スタートアップセミナー 2015 in 広島 〜 開催報告
概要
一般社団法人広島県情報産業協会特別委員会(HiBiS)と連携して、中国地方におけるICT新事業の創出を図り、活力ある地域社会の実現に資することを目的に「I-Challenge! スタートアップセミナー 2015 in 広島」を開催しました。ICTメンタープラットフォームから中嶋淳氏(アーキタイプ株式会社 代表取締役)を派遣しました。
当日のプログラム
《第1部》
13:00~13:50 スペシャル・トーク
アーキタイプ株式会社 代表取締役 中嶋 淳 氏
13:50~14:00 休憩
14:00~14:40 “I-Challenge!” 公募説明・事例紹介
14:40~14:50 質疑応答 (終了後、別室にて個別相談会を実施)
《第2部》 15:10~17:00 学生ICTビジネスプラン・ブラッシュアップ講座 ・ゲストスピーチ (30分(15分×2名)・質疑応答含む) - 平成26年度起業家甲子園受賞者2名によるプレゼン (1)寺本大輝氏 (HackforPlay ex.石川工業高等専門学校) (2)池田友美氏 (ぱにゃにゃん 鳥羽商船高等専門学校) |
![]() |
・トークセッション(20分) 寺本大輝氏 (HackforPlay ex.石川工業高等専門学校) 池田友美氏 (ぱにゃにゃん 鳥羽商船高等専門学校) 中嶋淳氏、HiBiS村上委員長 (司会進行) 三菱UFJリサーチ&コンサルティング |
![]() |
16:10~17:00 グループディスカッション(50分) | ![]() |
17:10~17:40 情報交換会(学生対象) | ![]() |