![]() |
![]() |
トップページ > ICTスタートアップ支援センター > StartupGo!Go!2015 -尖れ- 〜 開催報告
日 時 | 2015/10/3 13:00-22:00 |
場 所 | 九州大学 芸術工学部 多次元ホール |
概要
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)では、情報通信分野での創業・事業化を目指す若手人材やベンチャー企業とメンター・地域をつなぐICTメンタープラットフォームを構築し、NICT Entrepreneurs’ Challenge 2Daysとして起業を志す全国の学生・高専生がビジネスプランを競い合う「起業家甲子園」及びメンターの目利きにより全国から選出された地域発ベンチャーが集う祭典「起業家万博」を開催しております。
その一環として、Startup GO!GO! 実行委員会が開催する「StartupGo!Go!2015 -尖れ-」に協力し、「起業家甲子園・起業家万博」挑戦権をかけた選抜を行いました。ICTメンタープラットフォームから安達俊久氏が参加致しました。
●12:30~12:50
・オープニング (司会による説明、スポンサー紹介)
・パフォーマンス(アーティストによるパフォーマンス) |
|
●13:00~13:50 [登壇者] |
![]() |
●14:00~14:50 [登壇者] |
![]() |
●15:00~15:50 [登壇者] |
![]() |
●16:00~16:50 <パネルセッション3> テーマ:「IoT,サブカルチャー 注目のスタートアップ分野」 [登壇者] ●株式会社ドリームインキュベータ マネジャー 田上 和宏氏 ●株式会社ジョイアス 代表取締役 内村 康一氏 ●株式会社サイバーエージェント・クラウドファンディング 代表取締役社長 中山 亮太郎氏 他 |
![]() |
●17:00~17:30 スポンサーインフォメーション(スポンサー各社の会社・サービス紹介) ●17:30~19:10 天神COLOR DEMO DAY startupによるピッチコンテスト (ピッチ2分+質疑応答3分)×20社程度 ●19:20~19:40 パフォーマンス(学生・アーティストによるパフォーマンス) ●19:40~20:00 結果発表・クロージング ●20:30~ ネットワーキングパーティー(西鉄in福岡「ブロッソ」) |
審査結果は以下のとおりです。
ドレミングアジア株式会社(写真右)は、NICT賞を受賞したことにより「NICT Entrepreneurs’Challenge 2Days」2日目の「起業家万博」への挑戦権を獲得しました。 |
![]() |