日 時 | 2019/10/5 |
場 所 | 松本市中央公民館 Mウィング【長野県松本市】 |
トップページ > ICTスタートアップ支援センター > 信州ベンチャーコンテスト2019 〜 開催報告

概要
12:00 開会式
12:10~13:10 高校生部門
13:20~14:20 アイデア部門
14:30~15:50 起業部門
16:00~17:00 前年度受賞者の進捗紹介/審査
17:00~17:45 結果発表・表彰式・記念撮影
18:00~19:00 交流会
【高校生部門】
●グランプリ
村上 翔哉 氏(長野工業高等専門学校)
「生産者をアイドルにするサービス 『Agridol(アグリドル)』 〜あなたの推しの生産者が見つかる〜」
●準グランプリ
上嶋 涼華 氏(梓川高等学校)
「高齢者向けテーマパーク」
●奨励賞
渡邉 剛 氏(松本工業高等学校)
「『Local library』〜古本と地域の新しい形〜」
【アイデア部門】
●グランプリ
小坂 峻史 氏 ほか4名(信州大学)
「保育士・幼稚園教諭の収入増加システム」
●準グランプリ
北村 きよみ 氏 ほか1名(ばぁばシェアハウス事業化プロジェクト)
「ばぁばシェアハウス」
●奨励賞
緑川 慶彦 氏(信州大学)
「XRE(クロスリアルエステイト)」
【起業部門】
●グランプリ
田澤 麻里香 氏(株式会社KURABITO STAY)
「NAGANO を魅せる仕掛け方程式〜世界を魅了する酒蔵ホテル KURABITO STAY〜」
●準グランプリ
江澤 公亮 氏(株式会社酒のスーパータカぎ)
「真空フライヤーによる信州活性化」
●奨励賞
佐藤 壮生 氏(Hadashi Creative)
「Air Tamon 〜安曇野に表現型観光の小さな拠点をつくる〜」
●オーディエンス賞
田澤 麻里香 氏(株式会社KURABITO STAY)
「NAGANO を魅せる仕掛け方程式〜世界を魅了する酒蔵ホテル KURABITO STAY〜」
NICT賞(起業家甲子園・起業家万博挑戦権)の該当はありませんでした。