トップページ > ICTスタートアップ支援センター > 平成25年度起業家甲子園

起業家甲子園とは?
同時開催
![]() |
![]() |
|
NICT Entrepreneurs' Challenge 2Daysの2日目(3月6日)は、『起業家万博』を開催します。詳しくはこちら |
起業家甲子園観覧について
起業家甲子園観覧については完全招待制となります。 開催模様は、当ホームページ及びfacebookページに掲載いたします。
是非、開催報告をご覧ください。
開催概要
【開催日】2014年3月5日(水)
【会場】 コクヨホール (東京都港区港南1-8-35)
【主催】独立行政法人情報通信研究機構
当日スケジュール(予定) ■ 13:00 開会 主催者挨拶等 (受付開始 12:30~) □審査員(メンター)紹介、協賛企業紹介 □起業家甲子園 学生プレゼン 最大13チーム □授賞式&交流会 ■ 19:00 閉会 |
※運営の都合上、当日スケジュールは変更される場合があります。
担当メンター
![]() |
伊藤 健吾 氏 MOVIDA JAPAN 株式会社 Chief Accelerator |
![]() |
今野 穣 氏 株式会社グロービス・キャピタル・パートナーズ パートナー |
![]() |
勝屋 久 氏 勝屋久事務所代表/プロフェッショナルコネクター |
【担当チーム(所属校)】 Sequence Robot 開発チーム |
【担当チーム(所属校)】 Team 7lab |
【担当チーム(所属校)】 Dreampharos (ドリームパーロス) |
|||
![]() |
香田 哲朗 氏 株式会社アカツキ 共同創業者 取締役 COO |
![]() |
佐藤 光紀 氏 株式会社セプテーニ・ホールディングス 代表取締役社長 |
![]() |
庄子 素史 氏 CROSSCOOP SINGAPORE PTE.LTD Managing Director |
【担当チーム(所属校)】 いいとも!を見る会1 |
【担当チーム(所属校)】 Cellars |
【担当チーム(所属校)】 CAR-D2
|
|||
![]() |
田島 聡一 氏 株式会社サイバーエージェント・ベンチャーズ 代表取締役社長 |
![]() |
照沼 大 氏 日本ベンチャーキャピタル株式会社 ベンチャーキャピタリスト |
![]() |
中嶋 淳 氏 アーキタイプ株式会社 代表取締役/マネジングパートナー |
【担当チーム(所属校)】 sO-Zo |
【担当チーム(所属校)】 Tsumugi
|
【担当チーム(所属校)】 with |
|||
![]() |
森下 信司 氏 株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ Managing Director DOCOMO Innovation Village |
||||
【担当チーム(所属校)】 ぱっしょんじぇりー |
出場チーム
全国各地区で開催された学生コンテスト等に参加し、NICT賞(起業家甲子園挑戦権)を獲得した学生チームが出場します。
チーム名 | プラン名 | 代表者名 | 参加イベント(地区) | 運営 | |
---|---|---|---|---|---|
Tokyo Kawaii Guide | Tokyo Kawaii Guide | (代表)浅田将寿氏(デジタルハリウッド大学) | デジタルハリウッド大学(関東地区:東京) | ||
sO-Zo | 「想像を創造するプラットフォーム」——sO-Zo | (代表)王冉氏(早稲田大学) | 第16回早稲田大学ビジネスプランコンテスト(関東地区:東京) | 【運営】早稲田大学インキュベーション推進室 | |
ぱっしょんじぇりー | Happy World Map | (代表)西原希咲氏(沖縄工業高等専門学校) | 2014うちな~ICTビジネスプラン発表会(沖縄地区:沖縄) | ||
CAR-D2 | 外国人インポーター専用『中古車仕入専門ウェブサービス』 | (代表)窪田遼太朗氏(同志社大学) | 第10回 New Island Contest 2013(近畿地区:京都) | 【運営】同志社ベンチャートレイン | |
Team 7lab | ICTで親子をつなぐ子育て支援コミュニケーションシステム『えみシステム』 | (代表) 石野達也氏 (高知工業高等専門学校) | 第24回全国高等専門学校プログラミングコンテスト(全国・高専) | 【運営】全国高等専門学校プログラミングコンテスト委員会 | |
Dreampharos(ドリームパーロス) | フレントサービス(友人と夢をデザインする、新しいタイプのSNS提供による、こどもの夢プラットフォーム構築事業) | (代表)董又碩氏(北陸先端科学技術大学院大学) | ICTメンタープラットフォームビジネスプラン発表会 in いしかわ(北陸地区:石川) | 【運営】財団法人石川県産業創出支援機構(ISICO) | |
Cellars | Cellars ~手の中に広がる忘れられないワインたち~ | (代表)矢野貴文氏(京都大学) | 第10回立命館大学学生ベンチャーコンテスト2013(近畿地区:滋賀) | 【運営】学生団体F-DooRs | |
いいとも!を見る会 | Busp | (代表) 都井大樹氏 (小山工業高等専門学校) | 第24回全国高等専門学校プログラミングコンテスト(全国・高専) | 【運営】全国高等専門学校プログラミングコンテスト委員会 | |
Goroo | 全てのファッション通販サイトが1つに。”検索しない”ショッピングアプリ-melo- | (代表)花房弘也氏(横浜国立大学) | 第8回YNUビジネスプランコンテスト(関東地区:神奈川) | 【運営】第8回YNUビジコン実行委員会 | |
Sequence Robot 開発チーム | SequenceRobotの提供 ~行列革命~ | (代表)高橋勇貴氏(中央大学) | 中央大学野島記念Business Award2013(関東地区:東京) | 【運営】野島記念Business Award2013実行委員会 | |
CrowdDesigN | 世界の成長を取り込むための外国人留学生の受入れ事業 | (代表) 丁 世蛍氏(京都工芸繊維大学) | (メンター推薦)京都大学ビジネスコンテストHighest(近畿地区:京都) | ||
MARK | MARK | (代表)板垣孝明氏(慶應義塾大学) | KBC Business Leverage(関東地区:神奈川) | 【運営】KBC実行委員会 |
※上記の一覧表は、チーム名/プラン名、代表者名、代表者所属、参加イベント(地区)の順番に掲載しています。
※一部のチーム名及びプラン名を変更しました。2014/2/14
賞(予定)
『起業家甲子園』では、次の賞を設けています。
✔ 最優秀賞
✔ 審査委員特別賞
✔ 特別賞
協賛企業各社の特別賞をご紹介します。
![]() |
【賞名】アーキタイプ賞 |
![]() |
【賞名】AWS(アマゾンウェブサービス)賞 |
![]() |
【賞名】Crowd Works賞~春のインターンシップ参加権~ |
![]() |
【賞名】KLab賞 |
![]() |
【賞名】CROSSCOOP賞 |
![]() |
【賞名】Sansan賞 |
![]() |
【賞名】セプテーニ賞 |
![]() |
【賞名】D2C賞 |
![]() |
【賞名】TBSテレビスタジオ見学、及び「がっちりマンデー!!」プロデューサーに会える賞 |
![]() |
【賞名】マイクロソフト賞 |
![]() |
【賞名】フジテレビ見学&焼き肉食べ放題 |
![]() |
【賞名】MOVIDA SCHOOL参加権 |