トップページ > ICTスタートアップ支援センター > 令和2年度 起業家甲子園 〜 開催報告
「令和2年度 起業家甲子園」受賞結果
総務省及び国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)は、令和3年3月1日(月)に「起業家甲子園(学生向け)」を、令和2年度総務省・NICT Entrepreneurs' Challenge 2Daysの第1日目として、オンラインで開催しました。受賞結果は以下のとおりです。
■総務大臣賞
総務大臣賞(プレゼンテーション及び質疑応答を踏まえ、総合的に審査委員が評価・審査し、最優秀発表者に授与する賞)は、株式会社Alumnote(東京大学、東京理科大学、早稲田大学)が受賞しました。


【プラン名】運営を効率化し、同窓会のつながりを強化するオンラインプラットフォームAlumnote
【代 表】中沢 冬芽 氏(東京大学)
■審査委員特別賞
審査委員特別賞(プレゼンテーション及び質疑応答を踏まえ、総合的に審査委員が評価・審査し、次点の発表者に授与する賞)は、会津大学が受賞しました。


【プラン名】エレクロ
【代 表】谷川 直弥 氏(会津大学)
■最優秀メンター賞
最優秀メンター賞(総務大臣賞受賞チームの担当メンターに授与する賞)は、杉原 美智子 氏(三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 ソーシャルインパクト・パートナーシップ事業部 LEAP OVER事業統括)が受賞しました。

■協賛企業特別賞
協賛企業各社の審査により決定する特別賞の受賞チームは以下のとおりです。
| 賞 名 | 受賞チーム名 |
|---|---|
| アイオーデータ賞 | 有明工業高等専門学校 |
| AWS Japan賞 | 株式会社Alumnote (東京大学、東京理科大学、早稲田大学) |
| インフィニオン賞 | 有明工業高等専門学校 |
| ABC賞 | 福井工業高等専門学校 |
| NTTコミュニケーションズ賞 | 株式会社Alumnote (東京大学、東京理科大学、早稲田大学) |
| NTTデータ賞 | 会津大学 |
| クラウドワークス賞 | 有明工業高等専門学校 |
| さくらインターネット賞 | 株式会社Alumnote (東京大学、東京理科大学、早稲田大学) |
| 株式会社jig.jp賞 | 北国のヒグマ軍団(旭川工業高等専門学校) |
| セールスフォース・ドットコム賞 | 株式会社Alumnote (東京大学、東京理科大学、早稲田大学) |
| セプテーニグループ賞 | 有明工業高等専門学校 |
| ソフトバンク賞 | 有明工業高等専門学校 |
| DBJ賞 | 会津大学 |
| NEC賞 | 会津大学 |
| IBM BlueHub 賞 | 福井工業高等専門学校 |
| 三菱電機賞 | 有明工業高等専門学校 |
| YJキャピタル賞 | 株式会社Alumnote (東京大学、東京理科大学、早稲田大学) |

プレゼンテーションの模様

表彰式の模様

審査委員、ICTメンター及び協賛企業等関係者一同






