本文へ
文字サイズ:小文字サイズ:標準文字サイズ:大
  • English Top

令和元年度 NICT地域スタートアップエコシステム kick off ミーティング

  • 印刷

総務省及び国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)は、革新的な技術やサービスを有する地域発ICTスタートアップの創出に向けて、起業を志す学生や有望な若手起業家を全国から発掘し、メンタリングやビジネスプランのブラッシュアップなどの育成過程を通して事業化をサポートする「全国アクセラレータ・プログラム」を始動します。

今回は、その一環として、令和元年度 起業家甲子園・起業家万博全国大会の開催及び同地区(連携)大会について発表するとともに、地域スタートアップエコシステム形成に向けて、起業家応援団(※)による事例紹介、また、同団体とICTメンタープラットフォームメンターとの間で意見交換や個別相談を行います。

※「起業家応援団」:全国各地で連携イベントを企画・運営するほか、地域のスタートアップコミュニティの核として同地域におけるスタートアップ・エコシステム形成に向けた取組を実施している個人、団体等。

開催日時・会場

【開催日時】 令和元年7月8日(月)15:00~17:00 14:30~開場
【会  場】 Startup Hub Tokyo
       (東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル TOKYO創業ステーション1F )
        https://startuphub.tokyo/access
【料  金】 無料
【定  員】 50名

主催

【主催】 総務省、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)
【協力】 起業家応援団

スケジュール

14:30  開場
15:00  開会(挨拶)
15:10  メンターの紹介(地区担当メンター&メンター)
15:40  事例紹介(九州)本年度の取組について
16:00  メンターとの個別相談
17:00  閉会・交流会(30分程度)

※運営の都合上、当日スケジュールを変更する場合があります。

登壇者

伊藤 健吾 氏
D4V General Partner
01STUDIO株式会社 代表取締役
新卒で三井物産株式会社に入社。10年間にわたりIT・エレクトロニクス事業に従事、シリコンバレー子会社でのベンチャー投資や新規事業立ち上げなどを経験。スタートアップ企業でのCEO、MOVIDA JAPANのSeed Acceleration Program等を通じてベンチャー業界で15年以上の経験を有する。MOVIDA JAPANでは累計300社以上のスタートアップを支援、Genuine Startups Fund Iでは50社以上のシード投資を行う。2016年10月、世界的デザインコンサルティングファームIDEOと共同でデザイン機能を有する日本唯一のベンチャーキャピタルD4Vを設立。
上原 仁 氏
株式会社マイネット 代表取締役社長

1974年生。1998年神戸大学経営学部卒。NTTに入社してインターネット事業開発に従事。2006年7月㈱マイネット・ジャパン(現マイネット)を創業し同社代表に就任。自社のモバイルCRM事業を国内3万店舗まで育成した後にヤフーへ事業売却。現在はゲームタイトルの買取・再設計を手がけるゲームサービス事業のリーディングカンパニーとして業界を牽引。2015年東証マザーズ上場後も大型の資金調達やM&Aを駆使し、急成長を実現。2017年には東証一部に市場変更。また、2015-2017年での収益(売上高)成長率は303.42%となり、IT企業成長ランキングの国内15位となった。
勝屋 久 氏
勝屋久事務所 代表・アーティスト

1962年 東京生まれ。上智大学理工学部数学科卒業後、日本IBMにて25年間勤務。2000年IBM Venture Capital Group パートナー日本代表、経済産業省IPA 未踏IT人材発掘・育成事業 プロジェクトマネージャーなどを経て、2010年8月に独立。『心でつながる場を創り、人の輝きを呼び覚ますお手伝い』をコンセプトに生き方そのものを職業として活動開始。2014年から本格的に画家として活動開始。現在は夫婦で様々な活動している。(株)アカツキ 社外取締役/応援団長、(株)クエステトラ 社外取締役、ビジネス・ブレークスルー大学 客員教授、富山県立大学MOT 非常勤講師、上智大学理工学部非常勤講師、総務省 地域情報化アドバイザー、福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議 理事/ビジネス プロデューサー、西粟倉村及び厚真町ローカルベンチャースクール チーフメンター、鯖江市 NPO法人エル・コミュニュティ 理事など多様な顔もある。
田島 聡一 氏
株式会社ジェネシア・ベンチャーズ 代表取締役
1997年4月、さくら銀行(現三井住友銀行)に入行。同行にて約8年間、個人向けローンや中小・ 大企業融資、シンジケーション・債権流動化等、さまざまな形態の資金調達業務に関わる。2005年1月、サイバーエージェントに入社し、事業責任者として金融メディアの立上げに参画後、サイバーエージェントの100%子会社であるサイバーエージェント・ベンチャーズにて、ベンチャーキャピタリストとして投資活動に従事し、多数の企業をIPO・バイアウトまで導く。 2010年8月以降は、ベンチャーキャピタリスト兼同社の代表取締役として、同社をアジアで通用する数少ないベンチャーキャピタルにまで成長を牽引。2016年8月、株式会社ジェネシア・ベンチャーズを創業。
田中 邦裕 氏
さくらインターネット株式会社 代表取締役社長

1978年、大阪府に生まれ、生後すぐに大和郡山市に移住し、幼少期を10年ほど過ごす。その後、兵庫県篠山市に移住するが、幼い頃に奈良高専で見たロボットに夢をはせ、高専を目指す。舞鶴高専時代にはロボコンに打ち込むかたわらインターネットにも興味を持ち、趣味が高じて在学中の1996年にさくらインターネットを創業。当時国内ではまだ珍しかった共有ホスティングサービス(さくらウェブ)を開始。1999年にはさくらインターネット株式会社を設立し、代表取締役社長に就任。現在は、情報処理推進機構(IPA)未踏IT人材発掘・育成事業プロジェクトマネージャー(PM)、コンピュータソフトウェア協会(CSAJ) 副会長、日本データセンター協会(JDCC)副理事長など、各種団体に多数参画。
中嶋 淳 氏
アーキタイプ株式会社 代表取締役/マネジングパートナー

1989年株式会社電通入社。各種企業コミュニケーション立案業務ののち、インターネットビジネス・スペシャリストとして100社以上のマーケティング・事業戦略立案、サービス/ブランド構築に携わる。2000年株式会社インスパイア創業直後から合流。事業会社に対する新規事業コンサルティング、ベンチャー企業へのインキュベーションを担当。2006年アーキタイプ株式会社設立。インターネット分野において革新的な技術やアイデアを持つ、創業期の企業をハンズオンで育成支援している。2014年よりB2Bテックにフォーカスしたファンド運営のアーキタイプ・ベンチャーズ株式会社を設立。
森下 信司 氏
リーンネクスト・キャピタル& コンサルティング 代表
新卒で、日本電信電話株式会社(NTT)入社。ISP「ぷらら」のスタートアップや同Eコマース事業部門ヘッド等ネット事業開発を多数経験。その後NTTを離れ、マイクロソフトのサーチエンジン広告サービス日本統括シニアディレクターを経て、NTTインベストメントパートナーズ社マネジングディレクターにてNTTに復職。NTTのCVCファンドの実質立ち上げから業界への浸透、ベンチャー投資実務と多面的に活躍。ドコモ・イノベーションベンチャーズ(現NTTドコモ・ベンチャーズ)発足の際、同社マネジングディレクターに就任し、シードアクセレレーションプログラムの立ち上げ、運営統括も経験。2014年にNTT/ドコモグループから再独立。現在、企業のオープンイノベーション戦略コンサルティングやM&A助言、個別スタートアップのアドバイザリ等に従事。

来場者のお申込み


※お申込は終了しました。

お問合せ先

国立研究開発法人情報通信機構
ICTスタートアップ支援センター事務局 
e-mail:entrepreneur_sien_atmark_ml.nict.go.jp
※ スパムメール対策のため、「@」を「_atmark_」と表示しています。送信の際には、「@」に変更してください。