日 時 | 2019/9/11 |
場 所 | SENQ 六本木【東京都港区】 |
トップページ > ICTスタートアップ支援センター > とくしま創生アワード東京セミナー 〜 開催報告

概要
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)では、情報通信分野での創業・事業化を目指す若手人材やベンチャー企業とメンター・地域をつなぐICTメンタープラットフォームを構築し、NICT Entrepreneurs’ Challenge 2Daysとして起業を志す全国の学生・高専生がビジネスプランを競い合う「起業家甲子園」及びメンターの目利きにより全国から選出された地域発ベンチャーが集う祭典「起業家万博」を開催しております。
その一環として、とくしま創生アワード実行委員会が開催する起業家甲子園・起業家万博四国地区大会「とくしま創生アワード2019」への県外からの応募を促進することを目的として、東京セミナーが開催されました。観覧者は、徳島だけでなく東京の学生や、徳島に縁のあるビジネスパーソン等が参加し、質疑応答も活発に行われました。
当日のプログラム
19:00~21:00 パネルディスカッション、終了後交流会
【登壇者】
宮城 治男 氏(NPO法人ETIC.代表理事)
西條 晋一 氏(XTech株式会社 代表取締役CEO、エキサイト株式会社 代表取締役CEO)
近藤 洋祐 氏(株式会社電脳交通 代表取締役社長、吉野川タクシー有限会社 代表取締役社長)
西條 晋一 氏(XTech株式会社 代表取締役CEO、エキサイト株式会社 代表取締役CEO)
近藤 洋祐 氏(株式会社電脳交通 代表取締役社長、吉野川タクシー有限会社 代表取締役社長)
※近藤氏は平成28年度起業家万博に四国地区代表として出場。
パネルディスカッションの様子
(写真左)西條 晋一 氏、(右)近藤 洋祐 氏