![]() |
![]() |
日時・会場
2013年1月16日(水)
イイノホール&カンファレンスセンター Room A 非破壊検査、分光分析、超高速無線など、様々な産業での応用可能性が見え始めたテラヘルツ技術に焦点を当て、様々な研究開発プロジェクトが国内外で盛んに企画・実施されています。このような状況を踏まえNICTでは、テラヘルツ技術の研究開発をより一層推進するため、2012年6月1日付でテラヘルツ研究センターを設置しました。 本講演会では、テラヘルツ研究センター設置を記念し、「イメージング」、「分野間融合」、「分光基盤」、「超高速無線通信」の4セッションを設け、NICTの自主研究や委託研究で実施している研究開発を概観するとともに、今後の産業応用可能性を議論する出発点としたいと思います。 発表は、NICTの研究者及び委託研究の関係者が行います。併せてポスターセッションにより研究内容を紹介します。また、NICTフォトニックデバイスラボ成果報告会をポスター展示により併催します。 参加費は無料、Webサイトにて募集を行っています。 参加お申し込み
次の講演会ホームページからお申し込みください。 お問い合わせ講演会事務局 sec@terahertz-sympo.com
|
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |