[ 目次 ]
1. 手話番組の放送時間数
総放送時間に占める手話放送時間の割合は、デジタル放送で、NHK(総合)が0.75%、NHK(教育)が2.87%、在京キー5局平均が0.17%、在阪準キー4局平均が0.12%であった。
※ アナログ放送とデジタル放送で数値が異なる場合には、上段にアナログ放送、下段にデジタル放送の数値を記載、23年度以降はデジタル放送の数値を記載
事業者名 | 手話放送割合 | 手話番組の放送時間数 (令和4年度) |
手話番組の放送時間数 (令和3年度) |
手話番組の放送時間数 (令和2年度) |
---|---|---|---|---|
NHK(総合) | 0.59% | 51時間31分 | 66時間22分 | 37時間1分 |
NHK(教育) | 2.81% | 210時間35分 | 215時間53分 | 231時間18分 |
在京キー5局 | 0.25% | 111時間23分 | 79時間42分 | 88時間2分 |
在阪準キー4局 | 0.19% | 68時間43分 | 44時間47分 | 42時間15分 |