

情報通信研究機構では、毎年、各地の施設で近隣住民をはじめとした一般の方々に施設を公開し、研究内容等をご説明しています。
今年度も、昨今の青少年の理科離れを解消することを考え、小中学生や家族連れの方々を対象にした体験型のイベントも交えた公開を予定しています。
交通手段等は各施設ホームページに掲載の地図やアクセス方法情報でご確認ください。

NICT本部(東京都小金井市) | |
---|---|
https://www.nict.go.jp/ 公開日時:7/24(金)・25(土) 10時〜16時 |
|
鹿島宇宙技術センター(茨城県鹿嶋市) | |
https://www2.nict.go.jp/w/w122/ka/index-j.html 公開日時:8/1(土) 10時〜16時 |
|
けいはんな研究所(京都府相楽郡精華町) | |
11月に開催予定のオープンハウス2009期間中の施設公開を計画中です。詳細は決まり次第、NICT NEWSやNICTのホームページでお知らせします。 http://kccc.nict.go.jp/keihanna-lab/ |
|
神戸研究所(兵庫県神戸市) | |
https://www2.nict.go.jp/w/w103/ 公開日時:7/25(土) 10時〜16時 |
|
沖縄亜熱帯計測技術センター(沖縄県恩納村) | |
https://www2.nict.go.jp/y/y222/okinawa/ 公開日時:8/23(日) 10時〜17時 |
|
※ | いずれの施設も受付は公開終了の1時間前までに済ませてください。 |