![]() |
![]() |
2012年12月10日、トルコ共和国のイスタンブールにおいて、光ネットワーク及び関連ソリューションに関するワークショップが開催されました。本ワークショップは、トルコ政府が建国100周年となる2023年に向けて全国民へのブロードバンド・ネットワークの普及を目指した政策を進めていることを踏まえ、日本が中心となって標準化を進めている光通信技術のトルコ市場への導入を目指して、日本・トルコ間におけるICT技術とビジネスにおける協力関係を構築するため、両国の政府、電気通信事業者、製造業者、研究機関等、約180名の参加を得て実施されました。 NICTは、光ネットワーク研究所のネットワークアーキテクチャ研究室 原井洋明室長が、光パケット・光パス統合ネットワーク技術について発表を行い、世界初の100Gbpsの光パケット交換技術、NICTが開発した安定動作する光パケット・光パス統合ノードなどを紹介しました。 また、翌12月11日には、トルコ共和国は地震災害の多い国でもあることから、国際電気通信連合(ITU)が主催する災害救援システム及びネットワークの耐災害・復旧に関するワークショップが開催されました。本ワークショップにおいては、NICT耐災害ICT研究センターの概要及び実施している研究内容について紹介しました。
|
|
![]() |
![]() |