ここでは、関連するウェブサイトなどを紹介しながら、情報アクセシビリティJISの関連情報を提供します。
1. 参照方法
規格票をパソコンから閲覧したいときには、こちらをご利用ください。(無料)
- 日本産業標準調査会(JISC)
- 「データベース検索」の「JIS検索」ボタンをクリックし、「JIS規格番号からJISを検索」に「X8341-1」、「X8341-2」、「X8341-3」、「X8341-4」、「X8341-5」、「X8341-6」、「X8341-7」と入力してください。規格票(PDF)が閲覧できます。
令和2年12月2日(水)から、JIS(日本産業規格)及びTS(標準仕様書)/TR(標準報告書)を閲覧いただく際には、利用者登録が必要となりました。ログインしていない状態で規格票(PDF)を閲覧しようとするとログイン画面が表示されます。
詳細は利用者登録操作マニュアルを参考にしてください。

規格票の冊子及びデータ(PDF)を購入したいときには、こちらをご利用ください。
- 財団法人日本規格協会(JSA)
- JSA Webdeskをクリックして開きます。「Search」の「JIS検索」ボタンをクリックし、「規格番号」に「X8341-1」、「X8341-2」、「X8341-3」、「X8341-4」、「X8341-5」、「X8341-6」、「X8341-7」と入力してください。規格票の冊子及びデータ(PDF)が購入できます。

2. 関連記事
- 経済産業省(METI) 報道発表
- 平成16年の情報アクセシビリティJIS制定時における経済産業省からの報道発表資料です。