![]() |
![]() |
2011年11月9日(水)に、東京コンファレンスセンター・品川にて「NICT新ビジョン発表会 -第3期中期計画/災害とICT-」を開催しました。当日は337名もの来場者の皆様をお迎えすることができ、大盛況のうちに終えることができました。 この新ビジョン発表会は、今年度から開始した第3期中期計画について紹介することを目的として、当初は5月の開催を予定しておりましたが、3月の東日本大震災の影響で秋の開催となったものです。
当日は、NICTの宮原秀夫理事長が「NICT新ビジョン」の発表を行ったのち、基調講演として小林久志 特級研究員(米国プリンストン大学 電気工学科及び計算機科学科シャーマンフェアチャイルド名誉教授)と柳田敏雄 主管研究員(大阪大学大学院生命機能研究科 特別研究推進講座特任教授)に講演していただきました。その後、NICTの4つの研究の領域についての紹介を行いました。 講演会の前後やコーヒーブレイクの時間帯には、これまでの研究成果の動態展示や、第3期中期計画での各組織の研究計画のパネル展示をご覧いただきました。 なお、当日の講演資料や録画映像は、NICTのWebサイトでご覧いただけます。
|
|||||||||||
![]() |
![]() |